Pat
J-GLOBAL ID:200903073432164457

医療用ガイドワイヤ及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 松井 茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999110948
Publication number (International publication number):2000135289
Application date: Apr. 19, 1999
Publication date: May. 16, 2000
Summary:
【要約】【目的】 プッシュアビリティが良好で、滑り性や血栓付着防止性に優れた医療用ガイドワイヤ及びその製造方法を提供する。【構成】 弾性材料からなる芯材11の先端部11aを縮径させ、先端部11aの外周にX線不透過性の金属コイル20を、ろう付け、接着等の手段で装着する。芯材11の先端部11a及び金属コイル20の外周に、溶剤で膨潤させた樹脂チューブ30を被せ、溶剤を乾燥させることにより、樹脂チューブ30を収縮させて芯材11の先端部11a及び金属コイル20の外周に被着させる。あるいは、芯材11の先端部11a及び金属コイル20の外周に樹脂チューブ30を被せ、樹脂チューブ30の一部、例えば開口部内周30aを芯材11に接着又は溶着によって固定する。更に、樹脂チューブ30の外周に親水性樹脂膜40を被覆して医療用ガイドワイヤ10を得る。
Claim (excerpt):
先端部が本体部に比して小径とされた弾性材料からなる芯材と、この芯材の先端部の少なくとも一部を被覆する樹脂チューブと、この樹脂チューブ外周を被覆する親水性樹脂膜とを有し、前記樹脂チューブ及び前記親水性樹脂膜が施された部分の外径が、前記芯材の本体部の製品外径よりも細くされていることを特徴とする医療用ガイドワイヤ。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (19)
  • 放射線不透過性のマーカーを具備するカテーテル用ガイドワイヤ
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平7-523682   Applicant:シー・アール・バード・インク
  • 特許第2501403号
  • ゼブラ交換ガイドワイヤ
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願平7-507184   Applicant:ボストン.サイアンティフィク.コーポレーション
Show all

Return to Previous Page