Pat
J-GLOBAL ID:200903074998407990

インターネットへのアクセス方法およびシステム、ならびにインターネットへのアクセス処理を記憶した記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 筒井 大和 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997006261
Publication number (International publication number):1998078928
Application date: Jan. 17, 1997
Publication date: Mar. 24, 1998
Summary:
【要約】【課題】 ユーザに長く複雑な文字列のURLを意識させずに、URLに対応する比較的短い番号を入力するだけでインターネットにアクセスでき、さらにアクセスデータを統計処理情報として活用したり、インターネットと印刷媒体とのメディアリンクが実現できるインターネットへのアクセス技術を提供する。【解決手段】 パーソナルコンピュータ、ゲーム機、家電などのアクセス機器から、ネットワーク上に置かれている情報資源をアクセスするためのURLを用いてインターネットにアクセスする際に、予め文字列で表現されているURLを比較的短い10桁の番号に割り当て、上位1桁、上位2〜5桁は予め作成したアルファベットと基準値とに対応する数字の対応表、アルファベットの桁数に対する対応表に基づいて任意の数字を割り当てて、さらに必要に応じて上位6,7桁、上位8〜10桁にも任意の数字を同様の方法により割り当てて番号化する。
Claim (excerpt):
複数のクライアントと複数の情報提供サーバとがネットワーク上に接続され、このネットワーク上に置かれている前記情報提供サーバの蓄積する情報資源をアクセスするためのURLを用いたインターネットへのアクセス方法であって、予め前記URLに対応する任意の桁数の番号を割り当て、この割り当てられた番号を前記クライアント側の前記インターネットへのアクセス機器から入力し、この入力された番号を前記クライアント側または前記クライアントと前記インターネットを介した番号変換サーバ間の通信を行って、検索エンジンにより前記URLと前記割り当てられた番号との対応関係を示す記憶テーブルを用いて前記URLに逆変換し、この逆変換されたURLで前記インターネット上の探査を行い、該当するデータを前記クライアント側または前記番号変換サーバ側の画面上に表示または記憶装置に取得することを特徴とするインターネットへのアクセス方法。
IPC (3):
G06F 13/00 354 ,  G06F 13/00 355 ,  H04L 12/00
FI (3):
G06F 13/00 354 D ,  G06F 13/00 355 ,  H04L 11/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page