Pat
J-GLOBAL ID:200903075490178169

木造軸組

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004336557
Publication number (International publication number):2005042549
Application date: Nov. 19, 2004
Publication date: Feb. 17, 2005
Summary:
【課題】 金物を一切用いることなく木造軸組の耐震性能を確保する。【解決手段】 柱1間に複数の貫18を渡しかつ貫間を力板19により塞いで板壁14を構成してなる木造軸組において、前記力板の端部を前記柱に形成した縦溝20内に上下方向に変位可能に係合させ、かつ前記力板と前記貫とをそれらの長さ方向に相対変位可能に連設せしめてそれらの間に木製のダボ21を介装してなる。【選択図】 図8
Claim (excerpt):
柱間に複数の貫を渡しかつ貫間を力板により塞いで板壁を構成してなる木造軸組において、 前記力板の端部を前記柱に形成した縦溝内に上下方向に変位可能に係合させ、かつ前記力板と前記貫とをそれらの長さ方向に相対変位可能に連設せしめてそれらの間に木製のダボを介装してなることを特徴とする木造軸組。
IPC (2):
E04B1/38 ,  E04B1/26
FI (3):
E04B1/60 508E ,  E04B1/26 E ,  E04B1/54 321A
F-Term (12):
2E125AA03 ,  2E125AA04 ,  2E125AA53 ,  2E125AA56 ,  2E125AB11 ,  2E125AC23 ,  2E125AE16 ,  2E125AG02 ,  2E125AG03 ,  2E125AG23 ,  2E125CA91 ,  2E125CA92
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 木造建築用語辞典, 19970325, P.107
  • 木造建築用語辞典, 19970325, P.107
  • 木造建築用語辞典, 19970325, P.107,265,270

Return to Previous Page