Pat
J-GLOBAL ID:200903076860558981

エネルギービームによる加工方法および加工装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡邉 勇 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996082077
Publication number (International publication number):1996318386
Application date: Mar. 11, 1996
Publication date: Dec. 03, 1996
Summary:
【要約】【課題】 パターン作製の自由度が高く、簡単な構成で任意のパターンの曲面や斜面を自由にかつ精度良く加工することができる方法と装置を提供し、さらに、これにより作製された性能の優れた素子を提供する。【解決手段】 エネルギービーム源1より放射されたエネルギービームを所定のパターンを持つ遮蔽物4・・・を介して被加工物2に照射し、被加工物2を加工するエネルギービームによる加工方法であって、エネルギービーム源1、遮蔽物4・・・及び被加工物2の少なくとも1つを他者に対して相対移動させながらエネルギービームを照射して、被加工物表面の被加工部のビーム照射時間を制御することにより表面に凹凸を形成する。
Claim (excerpt):
エネルギービーム源より放射されたエネルギービームを所定のパターンを持つ遮蔽物を介して被加工物に照射し、該被加工物を加工するエネルギービームによる加工方法であって、エネルギービーム源、遮蔽物及び被加工物の少なくとも1つを他者に対して相対移動させながらエネルギービームを照射して、被加工物表面の被加工部のビーム照射時間を制御することにより該表面に凹凸を形成することを特徴とするエネルギービームによる加工方法。
IPC (6):
B23K 26/06 ,  B23K 15/00 502 ,  B23K 15/00 508 ,  B23K 17/00 ,  G21K 5/04 ,  H05H 3/02
FI (6):
B23K 26/06 J ,  B23K 15/00 502 ,  B23K 15/00 508 ,  B23K 17/00 ,  G21K 5/04 Z ,  H05H 3/02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (7)
  • 微細加工法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-054022   Applicant:株式会社ニコン
  • 特開平3-123900
  • 特開昭62-201444
Show all

Return to Previous Page