Pat
J-GLOBAL ID:200903077824486512

リチウム二次電池用負極活物質およびリチウム二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 上野 登
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007271412
Publication number (International publication number):2009032644
Application date: Oct. 18, 2007
Publication date: Feb. 12, 2009
Summary:
【課題】サイクル特性を向上させることができ、生産性も良好なリチウム二次電池用負極活物質を提供する。【解決手段】多数のSi核と、上記Si核の周囲を取り囲む合金マトリクスとを有し、上記合金マトリクスを構成する合金は、Al、Sn、Ag、BiおよびZnから選択される1種または2種以上の元素(x)と、Co、Ni、Ag、Al、Fe、Zr、Cr、Cu、P、V、Mn、Nb、Mo、Inおよび希土類元素から選択される1種または2種以上の上記元素(x)とは異なる元素(y)とを含有している。上記合金マトリクスを構成する合金は、上記元素(x)および上記元素(y)とは異なる元素(z)として、Ag、Al、Bi、P、Sn、TiおよびZnから選択される1種または2種以上の元素を含有していると良い。【選択図】図6
Claim (excerpt):
多数のSi核と、前記Si核の周囲を取り囲む合金マトリクスとを有し、 前記合金マトリクスを構成する合金は、 Al、Sn、Ag、BiおよびZnから選択される1種または2種以上の元素(x)と、 Co、Ni、Ag、Sn、Al、Fe、Zr、Cr、Cu、P、Bi、V、Mn、Nb、Mo、Inおよび希土類元素から選択される1種または2種以上の前記元素(x)とは異なる元素(y)とを含有することを特徴とするリチウム二次電池用負極活物質。
IPC (5):
H01M 4/38 ,  C22C 30/04 ,  C22F 1/02 ,  C22F 1/16 ,  H01M 4/36
FI (5):
H01M4/38 Z ,  C22C30/04 ,  C22F1/02 ,  C22F1/16 Z ,  H01M4/36 B
F-Term (14):
5H050AA07 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB11 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050FA20 ,  5H050GA02 ,  5H050HA01 ,  5H050HA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (12)
Show all
Cited by examiner (11)
Show all

Return to Previous Page