Pat
J-GLOBAL ID:200903078192217045

複合医療診断装置とそのための共用型操作装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高崎 芳紘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995088249
Publication number (International publication number):1996280666
Application date: Apr. 13, 1995
Publication date: Oct. 29, 1996
Summary:
【要約】【目的】 複数の計測モダリティの異なる計測装置を組み合わせた複合医療用診断装置でIVR手技を行なうのに最適で作業効率が良好な制御構成を提供する。【構成】 例えば、CTスキャナー60やX線撮影装置100など、計測モダリティの異なる計測により被検者の計測を行う複合医療用診断装置では、計測や画像表示の制御が可能な操作装置と計測画像表示装置1を配置し、計測室内で異種撮影装置の画像観察と計測動作を可能とし、さらに、CT装置用の操作卓20が、組み合わせて配置された異種の計測装置の操作装置として選択的に各々の操作装置としての機能を可変する手段を持ち、これにより共用化が出来るように構成したことにより、IVR作業のように異種装置の計測を行なう際に、同一の操作装置により術者や介添者のすぐ近くで計測制御や画像切り替え制御が可能となり、異種装置画像の比較観察が同時に出来るだけでなく、操作室側の操作者との連絡等での治療作業の中断が行なわれずに効率の良い計測操作が可能になる。
Claim (excerpt):
異なる計測モダリティの計測装置を複数組み合わせ、これら異なる計測モダリティの計測装置を個々の診断で独立して計測を行いながら計測モダリティによる計測結果あるいは計測画像が得られる複合医療診断装置において、さらに、前記計測装置による計測が行われる計測室内に配置される、少なくとも、前記複数の計測装置による計測結果あるいは計測画像を選択的に表示制御が可能な操作装置を備えたことを特徴とする複合医療診断装置。
IPC (5):
A61B 6/03 377 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/00 320 ,  A61B 6/00 370
FI (6):
A61B 6/03 377 ,  A61B 5/00 G ,  A61B 5/00 D ,  A61B 6/00 320 Z ,  A61B 6/00 370 ,  A61B 5/05 390
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (15)
  • 内視鏡システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-094457   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 医療診断撮像装置および方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-323599   Applicant:ピカーインターナショナルインコーポレイテッド
  • 特開昭64-064642
Show all

Return to Previous Page