Pat
J-GLOBAL ID:200903078688317449

電子部材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995270682
Publication number (International publication number):1997092903
Application date: Sep. 26, 1995
Publication date: Apr. 04, 1997
Summary:
【要約】【課題】 常温で強磁性と常磁性を切り替えることができ、磁気的性質と電気的性質又は光学的性質を結び付け、これらを任意に制御することができる電子部材を提供することである。【解決手段】 強相関電子材料からなる半導体層11上に、ゲート電極15を配置する。ゲート電極15に印加する電圧を制御することにより、半導体層11中のキャリア濃度を変調すると、その磁化が変化する。この磁化の変化により、半導体層11の伝導率、透過率、カー効果などが変化する。
Claim (excerpt):
強相関電子材料層と、前記強相関電子材料層に電界を印加する電界印加手段と、を具備することを特徴とする電子部材。
IPC (3):
H01L 43/00 ,  H01F 10/18 ,  H01L 43/10
FI (3):
H01L 43/00 ,  H01F 10/18 ,  H01L 43/10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • FET素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-298965   Applicant:三菱化成株式会社
  • 半導体装置とその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-075234   Applicant:大門正機, 鶴見敬章
  • 超電導光通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-125950   Applicant:株式会社日立製作所
Cited by examiner (3)
  • FET素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-298965   Applicant:三菱化成株式会社
  • 半導体装置とその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-075234   Applicant:大門正機, 鶴見敬章
  • 超電導光通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-125950   Applicant:株式会社日立製作所

Return to Previous Page