Pat
J-GLOBAL ID:200903078909642854

買物経路誘導システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 横山 淳一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006335636
Publication number (International publication number):2008145383
Application date: Dec. 13, 2006
Publication date: Jun. 26, 2008
Summary:
【課題】 ショッピングセンタなどにおいて、ユーザを必要な場所まで誘導するカートロボットを用いたシステムを提供する。【解決手段】 ユーザの買物経路を誘導するシステムであって、管理サーバは、商品棚位置情報、店舗内のカメラからの混雑情報、およびカートロボットの経路情報を格納し、各情報をカートロボットに送信し、カートロボットは、商品棚位置情報をもとに目的とする棚位置までの距離を最短とする経路計画を生成し、当該経路にしたがってカートを移動させ、曲がり角を検出したときに、ステアリング操作が自動的に行われることを特徴とする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
無線LANを介して互いに通信可能な複数のカートロボットと管理サーバから構成された買物経路誘導システムであって、 前記管理サーバは、 店舗内の監視カメラから収集した混雑情報、および商品が陳列されている商品棚情報を含む店舗情報が格納されたデータベースと、前記店舗情報を前記カートロボットに送信する手段を備え、 前記カートロボットは、店舗内における自己位置を検知する自己位置検知手段と、データの入出力装置と、ステアリングを自動的に操作するステアリング機構を備え、 前記カートロボットは、前記管理サーバから取得した店舗情報をもとに、ユーザによる目的位置のデータ入力を受けて、前記目的位置までの距離が最短となる経路を生成し、当該経路にしたがってカートを移動させ、前記自己位置検知手段によって曲がり角が検知された時に前記ステアリング操作を行うことを特徴とする買物経路誘導システム。
IPC (6):
G01C 21/00 ,  G06K 17/00 ,  G08G 1/005 ,  G05D 1/02 ,  B62B 5/00 ,  G06Q 50/00
FI (8):
G01C21/00 Z ,  G06K17/00 F ,  G06K17/00 L ,  G08G1/005 ,  G05D1/02 J ,  B62B5/00 L ,  G06F17/60 144 ,  G06F17/60 118
F-Term (42):
2F129AA02 ,  2F129AA20 ,  2F129BB03 ,  2F129BB08 ,  2F129BB15 ,  2F129BB22 ,  2F129DD21 ,  2F129DD62 ,  2F129EE02 ,  2F129EE35 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE73 ,  2F129FF02 ,  2F129GG06 ,  2F129GG17 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  3D050AA02 ,  3D050KK03 ,  3D050KK14 ,  5B058CA17 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA13 ,  5B058YA13 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180CC12 ,  5H180CC18 ,  5H180FF05 ,  5H180FF11 ,  5H301AA02 ,  5H301BB05 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301DD05 ,  5H301EE31 ,  5H301FF10 ,  5H301GG05 ,  5H301KK03 ,  5H301QQ06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page