Pat
J-GLOBAL ID:200903079390437383

中空金属焼結体、それを利用した中性子源液体金属ターゲット用バブラー及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 社本 一夫 ,  小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  桜井 周矩
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008056017
Publication number (International publication number):2009209437
Application date: Mar. 06, 2008
Publication date: Sep. 17, 2009
Summary:
【課題】液体/固体金属の音響インピーダンスの差異から、容器構造材料の急速変形時に容器内壁に沿った液/固体界面で不連続変形に伴う巨視的な負圧が起こり、液体界面近傍では、いわゆるキャビテーションが生じる。キャビテーション崩壊に伴う微視的局所衝撃を受けた固体側界面ではマイクロピット群からなる衝撃壊食損傷が生じる。この衝撃壊食損傷に耐えうる中性子源液体金属ターゲット用バブラーを提供する。【解決手段】焼結によって実質的に拡散または揮発する中空用素材を利用し、その中空用素材を焼結によって除去し、プレス、焼結の工程によって設定した中空金属焼結体を得、この中空金属焼結体をバブラーとして、水銀ターゲット容器の所定位置に設置する。【選択図】図7
Claim (excerpt):
焼結によって拡散または揮発する、焼結金属の融点未満の融点の中空用素材を焼結金属粉体中でプレスし、その中空用素材を焼結によって除去し、2個以上の中空穴がプレス、焼結の過程で形成されることを特徴とする中空金属焼結体。
IPC (4):
B22F 3/11 ,  G21K 5/08 ,  G21K 1/00 ,  B22F 5/10
FI (4):
B22F3/11 B ,  G21K5/08 N ,  G21K1/00 N ,  B22F5/10
F-Term (15):
2G085BA17 ,  2G085EA04 ,  4K018AA21 ,  4K018AB08 ,  4K018AC04 ,  4K018BA09 ,  4K018BA17 ,  4K018BB04 ,  4K018BD10 ,  4K018CA02 ,  4K018CA11 ,  4K018DA12 ,  4K018DA33 ,  4K018HA10 ,  4K018KA70
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page