Pat
J-GLOBAL ID:200903080390600673

耐久性のある糊付加工が施された天然セルロース繊維編織物の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 奥村 茂樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000222652
Publication number (International publication number):2002038366
Application date: Jul. 24, 2000
Publication date: Feb. 06, 2002
Summary:
【要約】【課題】 耐久性のある糊付加工が施された天然セルロース繊維編織物の製造方法を提供する。【解決手段】 天然セルロース繊維を含む編織物生地を準備する。この編織物生地を、モノハロゲン化酢酸又はその塩と水酸化アルカリ金属との混合溶液に浸漬した後、圧搾する。この後、不活性雰囲気中で加熱処理する。この加熱処理によって、天然セルロース繊維の少なくとも表面をアルカリ金属カルボキシメチル化させる。これにより、天然セルロース繊維表面のセルロース分子が、アルカリ金属カルボキシメチルセルロースに改質され、糊剤が付着していると同様の状態となる。また、この後、アルカリ金属カルボキシメチルセルロースのアルカリ金属の少なくとも一部を、カルシウムや亜鉛等の多価金属に置換しても良い。
Claim (excerpt):
天然セルロース繊維を含む編織物生地を、モノハロゲン化酢酸又はその塩と水酸化アルカリ金属との混合溶液に浸漬した後、圧搾し、次いで不活性雰囲気中で加熱処理し、該天然セルロース繊維表面をアルカリ金属カルボキシメチル化することを特徴とする耐久性のある糊付加工が施された天然セルロース繊維編織物の製造方法。
IPC (3):
D06B 3/18 ,  D06M 13/188 ,  D06M101:06
FI (5):
D06B 3/18 ,  D06M 13/188 ,  D06M101:06 ,  D06M 11/14 ,  D06M 11/04 B
F-Term (30):
3B154AA02 ,  3B154AB20 ,  3B154AB21 ,  3B154BA05 ,  3B154BA60 ,  3B154BB03 ,  3B154BB12 ,  3B154BB32 ,  3B154BD17 ,  3B154BE01 ,  3B154BE05 ,  3B154BF30 ,  3B154DA15 ,  3B154DA18 ,  3B154DA21 ,  4L031AA02 ,  4L031AA18 ,  4L031AB32 ,  4L031AB33 ,  4L031BA07 ,  4L031BA11 ,  4L031CA01 ,  4L033AA02 ,  4L033AA07 ,  4L033AB05 ,  4L033AB06 ,  4L033AC12 ,  4L033BA17 ,  4L033DA02 ,  4L033DA07
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page