Pat
J-GLOBAL ID:200903081346313930

鉄骨部材の接合構造および接合方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 植田 茂樹 ,  千葉 博史
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004020441
Publication number (International publication number):2005213821
Application date: Jan. 28, 2004
Publication date: Aug. 11, 2005
Summary:
【課題】 接合部分の剛性が大きく、かつ施工の容易な鉄骨部材の接合構造および接合方法を提供する。【解決手段】 鉄骨部材を相互に間隔を保って突き合わせて鋼材によって連結した後に、鉄骨部材相互の上記間隔に好ましくは、圧縮強度40N/mm2以上および破壊エネルギー3KN/mm以上の繊維補強コンクリートを充填して一体化することを特徴とする鉄骨部材の接合方法とその構造であり、鉄骨部材相互の空間が繊維補強コンクリートによって充填されているので接合強度が大きく、接合部の耐力や剛性等にも優れた接合構造を得ることができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
鉄骨部材が相互に間隔を保って突き合わされ、鋼材によって連結されていると共に鉄骨部材相互の上記間隔に繊維補強コンクリートが充填されて一体化されていることを特徴とする鉄骨部材の接合構造。
IPC (8):
E04B1/58 ,  C04B14/38 ,  C04B14/48 ,  C04B16/06 ,  C04B18/14 ,  C04B20/00 ,  C04B24/26 ,  C04B28/02
FI (8):
E04B1/58 503F ,  C04B14/38 A ,  C04B14/48 Z ,  C04B16/06 Z ,  C04B18/14 Z ,  C04B20/00 B ,  C04B24/26 E ,  C04B28/02
F-Term (14):
2E125AA07 ,  2E125AA33 ,  2E125AC14 ,  2E125AG03 ,  2E125AG43 ,  2E125BB02 ,  2E125BB22 ,  2E125BD01 ,  2E125CA05 ,  4G012PA02 ,  4G012PA19 ,  4G012PA20 ,  4G012PA24 ,  4G012PB31
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page