Pat
J-GLOBAL ID:200903081791713884

ガス拡散組成物の製造方法、ガス拡散組成物、及びガス拡散電極、膜電極接合体、並びにこれを用いた電気化学デバイス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田中 正男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006229047
Publication number (International publication number):2008053089
Application date: Aug. 25, 2006
Publication date: Mar. 06, 2008
Summary:
【課題】 カーボンブラックに担持した触媒上にイオン伝導性の高分子電解質薄膜が被覆された構造を持ち、触媒の利用率が高く高温でも長期間安定に作動する優れたガス拡散電極とその製造法、およびそれを用いた電気化学デバイスを提供する。【解決手段】 触媒担持カーボンを高分子化合物で被覆した後に、イオン化剤を用いて該高分子化合物被膜をイオン化する方法で、カーボン担体の細孔に均一に電解質薄膜が被覆された電極触媒層が形成される。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
一次凝集体を含むガス拡散組成物の製造方法であって、前記一次凝集体を非電解質の高分子化合物で被覆し、前記非電解質の高分子化合物をイオン化剤によりイオン化することを特徴とするガス拡散組成物の製造方法。
IPC (6):
H01M 4/88 ,  H01M 4/86 ,  H01M 8/10 ,  C25B 11/04 ,  C25B 11/12 ,  C25B 9/10
FI (6):
H01M4/88 K ,  H01M4/86 B ,  H01M8/10 ,  C25B11/04 Z ,  C25B11/12 ,  C25B11/20
F-Term (27):
4K011AA12 ,  4K011AA23 ,  4K011AA31 ,  4K011AA69 ,  4K011BA03 ,  4K011BA04 ,  4K011BA07 ,  5H018AA06 ,  5H018BB00 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018BB16 ,  5H018DD08 ,  5H018EE05 ,  5H018EE17 ,  5H018HH00 ,  5H018HH04 ,  5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB04 ,  5H026BB08 ,  5H026BB10 ,  5H026CX05 ,  5H026EE05 ,  5H026EE18 ,  5H026HH00 ,  5H026HH04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (16)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page