Pat
J-GLOBAL ID:200903084868549364

カルシウム除去方法およびカルシウム除去システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 筒井 大和 ,  小塚 善高
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003404886
Publication number (International publication number):2005161224
Application date: Dec. 03, 2003
Publication date: Jun. 23, 2005
Summary:
【課題】 5vol%以下の低濃度の二酸化炭素を含む排ガスを用いて、溶液内のカルシウムをスケールの発生しない程度にまで除去する。【解決手段】 5vol%以下の低濃度の二酸化炭素を含む排ガス等の混合ガスを、曝気槽内で気液接触させる。気液接触に際しては、液性をリアルタイムにpHモニターしながら、所定のアルカリ範囲を維持することができるように適宜アルカリを添加しながら行う。アルカリ添加と、曝気処理の要否は、pH推移を示すpHの変化幅を指標として行う。このようにして溶存カルシウムイオンを炭酸カルシウムとして溶液内から除去し、スケールの発生が防止できる濃度までカルシウムイオンの濃度低減を図る。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
0を含まない5vol%(体積%)以下の二酸化炭素を含む混合ガスを気液接触させて、液中のカルシウムイオンを炭酸カルシウムとして除去し、スケールの発生しない濃度にまで前記カルシウムイオンを低減することを特徴とするカルシウム除去方法。
IPC (5):
C02F1/58 ,  C02F1/04 ,  C02F1/16 ,  C02F5/00 ,  C02F5/02
FI (5):
C02F1/58 J ,  C02F1/04 B ,  C02F1/16 ,  C02F5/00 620B ,  C02F5/02 B
F-Term (11):
4D034BA01 ,  4D034BA03 ,  4D034BA06 ,  4D034CA01 ,  4D034DA02 ,  4D038AA08 ,  4D038AB59 ,  4D038BA04 ,  4D038BA06 ,  4D038BB01 ,  4D038BB13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (7)
  • 排水処理方法および装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-338078   Applicant:日立造船株式会社
  • 特開昭57-078988
  • 排水処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-042315   Applicant:東芝プラント建設株式会社
Show all

Return to Previous Page