Pat
J-GLOBAL ID:200903085704217669

架橋高分子電解質及びその用途

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003174199
Publication number (International publication number):2005011663
Application date: Jun. 19, 2003
Publication date: Jan. 13, 2005
Summary:
【課題】機械的特性および電気化学的特性が優れた電解質組成物を提供することである。【解決手段】(1)ポリエーテル二元共重合体の架橋体と、(2)非プロトン性有機溶媒からなる電解液と、(3)要すれば存在する、エチレンオキシド単位を有するエーテル化合物を含む添加剤と、(4)リチウム塩化合物からなる電解質化合物を使用すると、保液性及びイオン伝導性が高く、高温での使用が可能な安全性の優れた二次電池が得られる。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
(1)繰り返し構造単位が(i)式の成分 70〜90mol%、及び架橋成分として(ii)式の成分 10〜30mol%を主鎖とする重量平均分子量が 104〜107の範囲内であるポリエーテル二元共重合体の架橋体と、 (2)非プロトン性有機溶媒からなる電解液と、 (3)要すれば存在する、エチレンオキシド単位を有するエーテル化合物から成る添加剤と、 (4)リチウム塩化合物からなる電解質塩化合物 からなることを特徴とする架橋高分子電解質組成物。
IPC (3):
H01M10/40 ,  C08G65/14 ,  H01B1/06
FI (3):
H01M10/40 B ,  C08G65/14 ,  H01B1/06 A
F-Term (18):
4J005AA04 ,  4J005AA05 ,  4J005BB02 ,  5G301CD01 ,  5G301CE01 ,  5H029AJ01 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM16 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ11 ,  5H032AA06 ,  5H032CC17 ,  5H032EE04 ,  5H032EE20 ,  5H032HH01 ,  5H032HH02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page