Pat
J-GLOBAL ID:200903091206475588

規則性ポリ(アリーレン-ビニレン)ターポリマー類、その製造方法及びエレクトロルミネセンス材料としてのその使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 社本 一夫 (外5名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1998522109
Publication number (International publication number):2001504533
Application date: Nov. 03, 1997
Publication date: Apr. 03, 2001
Summary:
【要約】規則性ポリ(アリーレン-ビニレン)ターポリマー類、その製造方法及びエレクトロルミネセンス材料としてのその使用 式(I):[式中、記号は以下の意味を有し: Ar1、Ar2、Ar3は、同一であるかまたは異なり、かつ、単環式または多環式の置換されたかまたは未置換のアリールまたはヘテロアリール基であり、これは一つ以上の橋かけによって結合してよいかまたは縮合してよく;R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8は、同一であるかまたは異なり、かつ、各々Hであるか、または、1〜22個の炭素原子を有する炭化水素ラジカルであり、これは好ましくはFにより置換してよく、かつ、好ましくはOであるヘテロ原子も含んでよい。]の繰り返し単位を含むポリ(アリーレン-ビニレン)ターポリマー類は、エレクトロルミネセンス材料として適切である。
Claim (excerpt):
式(I): [式中、前記記号は以下の意味を有し: Ar1、Ar2、Ar3は、同一であるかまたは異なり、かつ、単環式または多環式の置換されたかまたは未置換のアリールまたはヘテロアリール基であり、これは一つ以上の橋かけによって結合してよいかまたは縮合してよく; R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8は、同一であるかまたは異なり、かつ、各々Hであるか、または、1〜22個の炭素原子を有する炭化水素ラジカルであり、これは置換してよくかつヘテロ原子も含んでよく; ただし、=CR1-Ar1-CR2=、=CR3-Ar2-CR4=及び=CR5-Ar3-CR6=は各々互いに異なるという条件が付く。]の繰り返し単位を含むポリ(アリーレンービニレン)ターポリマー。
IPC (4):
C08G 61/00 ,  C07F 9/40 ,  C09K 11/06 680 ,  H05B 33/14
FI (4):
C08G 61/00 ,  C07F 9/40 E ,  C09K 11/06 680 ,  H05B 33/14 B
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page