Pat
J-GLOBAL ID:200903091728108283
エンジンの排気浄化装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
後藤 政喜 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998005567
Publication number (International publication number):1999200853
Application date: Jan. 14, 1998
Publication date: Jul. 27, 1999
Summary:
【要約】【課題】 酸素吸着能力を有する触媒に経時劣化が生じたりこの触媒の温度条件が相違しても、NOx吸蔵還元型三元触媒への供給HC、CO量を過不足なく与える。【解決手段】 リッチ側の雰囲気でNOxを脱離しつつHC、COの存在下でこの脱離NOxを還元する機能を有する第一触媒21と、この第一触媒21の上流にあって酸素吸着能力を有する第二触媒22とを排気通路に配置する一方で、リーン運転からストイキ運転への切換時に空燃比を所定のリッチ化程度までステップ的にリッチ化したあと直ぐに所定のリカバー速度でストイキに戻すことにより、リッチ化処理を行う手段23を備えるエンジンの排気浄化装置において、第二触媒22の酸素吸着能力を推定手段24が推定し、この推定した酸素吸着能力が小さくなるほど前記ステップ変化時のリッチ化程度を小さくなる側に補正手段25が補正する。
Claim (excerpt):
ストイキよりもリーン側の雰囲気で排気中のNOxを吸着し、ストイキよりもリッチ側の雰囲気でNOxを脱離しつつHC、COの存在下でこの脱離NOxを還元する機能を有する第一触媒と、この第一触媒の上流にあって酸素吸着能力を有する第二触媒とを排気通路に配置する一方で、リーン運転からストイキ運転への切換時に空燃比を所定のリッチ化程度までステップ的にリッチ化したあと直ぐに所定のリカバー速度でストイキに戻すことにより、リッチ化処理を行う手段を備えるエンジンの排気浄化装置において、前記第二触媒の酸素吸着能力を推定する手段と、この推定した酸素吸着能力が小さくなるほど前記ステップ変化時のリッチ化程度を小さくなる側に補正する手段とを設けたことを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
IPC (7):
F01N 3/28 301
, F01N 3/28
, F01N 3/08
, F01N 3/20
, F01N 3/24
, F02D 41/04 305
, F02D 41/14 310
FI (7):
F01N 3/28 301 C
, F01N 3/28 301 G
, F01N 3/08 G
, F01N 3/20 B
, F01N 3/24 R
, F02D 41/04 305 A
, F02D 41/14 310 F
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
内燃機関の排気浄化装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-129513
Applicant:トヨタ自動車株式会社
-
内燃機関の空燃比制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-125124
Applicant:株式会社ユニシアジェックス
-
内燃機関の空燃比制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-299584
Applicant:トヨタ自動車株式会社
-
エンジンの空燃比制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-101149
Applicant:日産自動車株式会社
Show all
Return to Previous Page