Pat
J-GLOBAL ID:200903095247706913

電子内視鏡装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 三浦 邦夫 ,  平山 巌
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006021345
Publication number (International publication number):2007202589
Application date: Jan. 30, 2006
Publication date: Aug. 16, 2007
Summary:
【課題】観察面の全体像を把握しやすく、かつ、所望の深さにおける観察面の微細構造を鮮明な画像として得ることができる電子内視鏡装置を提供する。【解決手段】光源と、この光源からの出射光を、波長帯域の広い広帯域光と、波長帯域が狭い狭帯域光と、に順次切り替えて出射する回転フィルタと、広帯域光を照射したときに得られた第1画像信号を記録する第1画像メモリ部と、狭帯域光を照射したときに得られた第2画像信号を記録する第2画像メモリ部と、第1画像信号及び第2画像信号を合成する画像信号合成部と、を備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
光源と、 前記光源からの出射光を、波長帯域の広い広帯域光と、波長帯域が狭い狭帯域光と、に順次切り替えて出射する回転フィルタと、 前記広帯域光を照射したときに得られた第1画像信号を記録する第1画像メモリ部と、 前記狭帯域光を照射したときに得られた第2画像信号を記録する第2画像メモリ部と、 前記第1画像信号及び前記第2画像信号を合成する画像信号合成部と、を備えることを特徴とする電子内視鏡装置。
IPC (4):
A61B 1/04 ,  A61B 1/06 ,  G02B 23/24 ,  H04N 7/18
FI (4):
A61B1/04 370 ,  A61B1/06 B ,  G02B23/24 B ,  H04N7/18 M
F-Term (27):
2H040BA09 ,  2H040CA02 ,  2H040CA22 ,  2H040DA53 ,  2H040FA02 ,  2H040FA13 ,  2H040GA05 ,  2H040GA10 ,  2H040GA11 ,  4C061CC06 ,  4C061FF47 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061NN07 ,  4C061PP12 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ03 ,  4C061QQ09 ,  4C061RR04 ,  4C061RR14 ,  4C061RR18 ,  4C061SS21 ,  4C061YY02 ,  4C061YY12 ,  5C054CC07 ,  5C054GB02 ,  5C054HA12
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 内視鏡装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-088256   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Cited by examiner (17)
  • 特開平3-097439
  • 電子内視鏡システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-116156   Applicant:オリンパス株式会社
  • 内視鏡用画像処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-114719   Applicant:オリンパス株式会社
Show all

Return to Previous Page