Pat
J-GLOBAL ID:200903095957743281

変速機用潤滑油組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森田 順之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003374814
Publication number (International publication number):2004169025
Application date: Nov. 04, 2003
Publication date: Jun. 17, 2004
Summary:
【課題】 歯車や湿式クラッチ変速特性の十分な耐久性を兼ね備えた省燃費性能に優れる低粘度変速機用潤滑油組成物を提供する。【解決手段】 (A)100°Cにおける動粘度が2.3〜3.4mm2/sであり、ASTM D 3238で規定される%CPが70以上である鉱油系潤滑油を基油とし、かつ潤滑油組成物全量基準で、(B)リン系化合物をリン元素量として0.025〜0.05質量%含有し、(C)粘度指数向上剤を組成物の100°Cにおける動粘度が5.0〜6.0mm2/sになる量で含有し、かつ潤滑油組成物中の硫黄元素量が0.15質量%以下である変速機用潤滑油組成物。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
(A)100°Cにおける動粘度が2.3〜3.4mm2/sであり、ASTM D 3238で規定される%CPが70以上である鉱油系潤滑油を基油とし、かつ潤滑油組成物全量基準で、(B)リン系化合物をリン元素量として0.025〜0.05質量%含有し、(C)粘度指数向上剤を組成物の100°Cにおける動粘度が5.0〜6.0mm2/sになる量で含有し、かつ潤滑油組成物中の硫黄元素量が0.15質量%以下である変速機用潤滑油組成物。
IPC (6):
C10M169/04 ,  C10M101/02 ,  C10M137/02 ,  C10M137/04 ,  C10M143/04 ,  C10M145/14
FI (6):
C10M169/04 ,  C10M101/02 ,  C10M137/02 ,  C10M137/04 ,  C10M143/04 ,  C10M145/14
F-Term (10):
4H104BH02C ,  4H104BH03C ,  4H104CA03C ,  4H104CB08C ,  4H104DA03A ,  4H104EA02A ,  4H104EB05 ,  4H104LA03 ,  4H104PA02 ,  4H104PA03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 特開平1-271494号公報
  • 増進した性能能力を有する力伝動流体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-325082   Applicant:エチル・コーポレーシヨン
  • 変速機用潤滑油組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-077487   Applicant:日石三菱株式会社
Show all
Cited by examiner (5)
  • 変速機用潤滑油組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-077487   Applicant:日石三菱株式会社
  • 自動変速機油組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-351886   Applicant:三菱石油株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 無段変速機用潤滑油組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-168113   Applicant:東燃株式会社, トヨタ自動車株式会社
Show all

Return to Previous Page