Pat
J-GLOBAL ID:200903097180691781

二酸化炭素の地中貯留方法及びその地中貯留システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人共生国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007158771
Publication number (International publication number):2008307483
Application date: Jun. 15, 2007
Publication date: Dec. 25, 2008
Summary:
【課題】気泡による目詰まりを防止し地中での浸透性や拡散性を向上させ、二酸化炭素が地中の土粒子または岩石の隙間に安全確実に分散固定でき、二酸化炭素の気体を注入水に効率よく混合または溶解させることができる二酸化炭素の地中貯留方法及び地中貯留システムを提供する。【解決手段】本発明による二酸化炭素の地中貯留方法は、深部帯水層の地下水を揚水井から地上に汲み上げて注入水を作る段階と、前記注入水を前記深部帯水層にとどくように設けられた注入井に脈動圧を加えて圧入する段階と、前記注入井の上部の前記圧入された注入水に二酸化炭素を微細気泡化して混合または溶解させることにより気液混合流体を作る段階と、を備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
深部帯水層の地下水を揚水井から地上に汲み上げて注入水を作る段階と、 前記注入水を前記深部帯水層にとどくように設けられた注入井に脈動圧を加えて圧入する段階と、 前記注入井の上部の前記圧入された注入水に二酸化炭素を微細気泡化して混合または溶解させることにより気液混合流体を作る段階と、を備えたことを特徴とする二酸化炭素の地中貯留方法。
IPC (4):
B01J 19/00 ,  B01F 3/04 ,  B01F 1/00 ,  C01B 31/20
FI (4):
B01J19/00 A ,  B01F3/04 B ,  B01F1/00 A ,  C01B31/20 Z
F-Term (22):
4G035AA01 ,  4G035AB14 ,  4G035AE13 ,  4G035AE19 ,  4G075AA04 ,  4G075BB03 ,  4G075BB08 ,  4G075BD03 ,  4G075BD27 ,  4G075CA73 ,  4G075CA80 ,  4G075DA02 ,  4G075EA01 ,  4G075EB27 ,  4G075EC07 ,  4G075EC25 ,  4G075ED08 ,  4G075FA02 ,  4G075FB02 ,  4G146JA02 ,  4G146JB04 ,  4G146JC39
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page