Pat
J-GLOBAL ID:200903098631420457

細胞をイメージングするシステムおよび方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2002539859
Publication number (International publication number):2004517349
Application date: Nov. 05, 2001
Publication date: Jun. 10, 2004
Summary:
本発明は、標本分析に関する。詳細には、本発明は、標本スライドを考察する、スライドを保持する装置を含む方法および装置に関する。また、本発明は、イメージングシステム用の自動照準法、および、イメージングシステムにおける振動を調節する方法に関する。特に、方法および装置は、細胞標本スライドの自動分析に適用され得る。本発明の装置は、光学機器と、光学機器に結合され、かつ、光学機器の視野外に配置されたマーカーと、標本を受け、かつ、光学機器の光学経路にある検査位置と該標本を該マーカーでマーキングするためのマーキング位置との間で標本を移動させるために光学機器に結合されたステージとを備える標本をマーキングする装置である。【選択図】図34
Claim (excerpt):
光学機器と、 該光学機器に結合され、かつ、該光学機器の視野外に配置されたマーカーと、 該標本を受け、かつ、該光学機器の光学経路にある検査位置と該標本を該マーカーでマーキングするためのマーキング位置との間で該標本を移動させるために該光学機器に結合されたステージと を備える標本をマーキングする装置。
IPC (6):
G02B21/00 ,  G01N21/01 ,  G01N21/17 ,  G01N33/48 ,  G02B21/26 ,  G02B21/34
FI (6):
G02B21/00 ,  G01N21/01 B ,  G01N21/17 A ,  G01N33/48 P ,  G02B21/26 ,  G02B21/34
F-Term (39):
2G045BA14 ,  2G045BB25 ,  2G045FA16 ,  2G052AA33 ,  2G052AD34 ,  2G052AD54 ,  2G052DA07 ,  2G052FA09 ,  2G052GA32 ,  2G052HA12 ,  2G052HA13 ,  2G052HB02 ,  2G052HC02 ,  2G052HC12 ,  2G052HC32 ,  2G052HC43 ,  2G052JA06 ,  2G059AA05 ,  2G059AA06 ,  2G059BB14 ,  2G059DD12 ,  2G059DD13 ,  2G059EE01 ,  2G059FF01 ,  2G059FF03 ,  2G059GG10 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ22 ,  2G059JJ26 ,  2G059JJ30 ,  2G059LL01 ,  2G059MM01 ,  2G059MM09 ,  2G059MM14 ,  2G059PP01 ,  2G059PP04 ,  2G059PP06 ,  2H052AD19 ,  2H052AE11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 顕微鏡標本マーキング装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-231604   Applicant:株式会社ニコン
  • ポインタ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-072555   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • マーキング装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-340839   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Show all

Return to Previous Page