Pat
J-GLOBAL ID:201003013222092206
超微細炭素繊維の製造方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
三原 秀子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009091008
Publication number (International publication number):2010242248
Application date: Apr. 03, 2009
Publication date: Oct. 28, 2010
Summary:
【課題】バイオマス由来であるリグニン誘導体を原料として、簡便な工程のみで、繊維長が長く分岐の無い微細炭素繊維を製造する方法を提供する。【解決手段】以下(1)〜(4)の工程を経ることを特徴とする超微細炭素繊維の製造方法。(1)熱可塑性樹脂100質量部、リグニン誘導体1〜50質量部、及びリグニン繊維化助剤0.1〜10質量部を溶融状態で混合し、得られる樹脂組成物から前駆体繊維を形成する工程。(2)前駆体繊維中に含まれるリグニン誘導体を不融化して不融化前駆体繊維を形成する工程。(3)不融化前駆体繊維から熱可塑性樹脂を除去して不融化リグニン誘導体繊維を形成する工程。(4)不融化リグニン誘導体繊維を不活性ガス雰囲気下で炭素化もしくは黒鉛化して微細炭素繊維を得る工程。【選択図】図2
Claim (excerpt):
以下(1)〜(4)の工程を経ることを特徴とする超微細炭素繊維の製造方法。
(1)熱可塑性樹脂100質量部、リグニン誘導体1〜50質量部、及びリグニン繊維化助剤0.1〜10質量部を溶融状態で混合し、得られる樹脂組成物から前駆体繊維を形成する工程。
(2)前駆体繊維中に含まれるリグニン誘導体を不融化して不融化前駆体繊維を形成する工程。
(3)不融化前駆体繊維から熱可塑性樹脂を除去して不融化リグニン誘導体繊維を形成する工程。
(4)不融化リグニン誘導体繊維を不活性ガス雰囲気下で炭素化もしくは黒鉛化して微細炭素繊維を得る工程。
IPC (4):
D01F 9/17
, D04H 1/42
, D01F 9/00
, D01F 6/46
FI (4):
D01F9/17
, D04H1/42 E
, D01F9/00 Z
, D01F6/46 C
F-Term (16):
4L035AA05
, 4L035BB32
, 4L035FF01
, 4L037CS03
, 4L037FA02
, 4L037FA03
, 4L037PA52
, 4L037PC01
, 4L037PC05
, 4L037PF08
, 4L037PS07
, 4L037UA04
, 4L037UA09
, 4L047AA03
, 4L047AA14
, 4L047AB08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
微細活性炭繊維の製造方法とその微細活性炭繊維
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-229313
Applicant:ノキアモービルフォーンズリミティド
-
炭素繊維及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-053701
Applicant:国立大学法人北見工業大学, 三菱化学産資株式会社, 佐藤林業株式会社
Return to Previous Page