Pat
J-GLOBAL ID:201003026829307060
亜硝酸型硝化の制御による有機性原水の脱窒方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
綿貫 達雄
, 山本 文夫
, 関根 由布
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008179674
Publication number (International publication number):2010017639
Application date: Jul. 10, 2008
Publication date: Jan. 28, 2010
Summary:
【課題】亜硝酸型硝化工程とアナモックス工程とからなる窒素含有液の処理方法において、処理水中のアンモニア性窒素残留問題を解消する亜硝酸型硝化の制御による有機性原水の脱窒方法を提供すること。【解決手段】有機性原水を亜硝化槽1に導入し、アンモニア性窒素の一部をアンモニア酸化細菌の作用により亜硝酸性窒素に酸化する亜硝酸型硝化工程と、前記亜硝化槽1からの流出水4を嫌気性アンモニア酸化反応槽3に導入し、前記亜硝酸性窒素を電子受容体とし、残存したアンモニア性窒素を電子供与体として独立栄養微生物の作用により窒素ガスを発生させる嫌気性アンモニア酸化反応工程とからなる有機性原水の脱窒方法において、前記亜硝化槽1からの流出水4中の全窒素濃度及びアンモニア性窒素濃度を測定し、これらの測定値に基づいて算出した亜硝酸性窒素と、前記アンモニア性窒素の濃度比が目標値となるように亜硝酸型硝化工程を制御する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
アンモニア性窒素を含有する有機性原水を亜硝化槽に導入し、アンモニア性窒素の一部をアンモニア酸化細菌の作用により亜硝酸性窒素に酸化する亜硝酸型硝化工程と、
前記亜硝化槽からの流出水を嫌気性アンモニア酸化反応槽に導入し、前記亜硝酸性窒素を電子受容体とし、残存したアンモニア性窒素を電子供与体として独立栄養微生物の作用により窒素ガスを発生させる嫌気性アンモニア酸化反応工程とからなる有機性原水の脱窒方法において、
前記亜硝化槽からの流出水中の全窒素濃度及びアンモニア性窒素濃度を測定し、これらの測定値に基づいて算出した亜硝酸性窒素と、前記アンモニア性窒素の濃度比が目標値となるように亜硝酸型硝化工程を制御することを特徴とする亜硝酸型硝化の制御による有機性原水の脱窒方法。
IPC (1):
FI (2):
C02F3/34 101C
, C02F3/34 Z
F-Term (8):
4D040BB02
, 4D040BB42
, 4D040BB52
, 4D040BB82
, 4D040BB91
, 4D040DD03
, 4D040DD14
, 4D040DD31
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
-
脱窒方法及び脱窒装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-224779
Applicant:栗田工業株式会社
-
窒素含有液の処理方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-279413
Applicant:栗田工業株式会社
-
汚水処理方法及びその装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-372219
Applicant:株式会社明電舎
Cited by examiner (2)
-
生物学的窒素除去方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-056398
Applicant:栗田工業株式会社
-
アンモニア性窒素含有水の硝化方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-203622
Applicant:栗田工業株式会社
Return to Previous Page