Rchr
J-GLOBAL ID:201101028611567438
Update date: Dec. 18, 2024
Yoshihiro Okazaki
Yoshihiro Okazaki
Affiliation and department:
Research field (2):
Hygiene and public health (non-laboratory)
, Educational psychology
Research keywords (6):
因果推論
, エビデンスに基づいた教育
, 疫学
, 発達心理学
, 認知心理学
, 教育心理学
Research theme for competitive and other funds (11):
- 2024 - 2027 乳幼児健康診査情報など行政情報を活用した出生前コホート確立のための基盤整備研究
- 2023 - 2027 Developing tools and guidelines to promote learning support based on educational data and evidence
- 2023 - 2026 転移可能な実践的指導力を養う教職課程プログラムの実施と多面的評価
- 2022 - 2025 Disaster prevention education by increasing understanding of local characteristics and its effectiveness verification
- 2019 - 2023 デジタル技術を用いた子どものファンタジー傾向の理解と教育的応用
- 2018 - 2019 雨風の強度と危険認知:子どもの認知・判断傾向と県間比較
- 2015 - 2019 児童期における時間管理能力の発達支援
- 2015 - 2018 子どもの読書活動を促進する実践的研究:ぬいぐるみお泊まり会の効果
- 2016 - 2017 読書活動を促進する拡張現実技術の開発:受動的読書から能動的読書へ
- 2016 - 2017 アクティブなプログラミング学習経験がプログラミング教育の指導不安解消・自信向上に与える効果
- 2015 - 2016 長期休暇中における子どもの時間管理能力の発達支援:時間管理タイプと学業成績・認知的能力
Show all
Papers (19):
-
OKAZAKI Yoshihiro, OSUMI Shigeyuki. The Effect of Explanations Using Diagrams on the Understanding of the “Breakdown” of Computational Thinking. Japan Journal of Educational Technology. 2022. 46. 3. 485-491
-
OKAZAKI Yoshihiro, TANJI Takayuki, KOUGE Shinsuke, TSUCHIDA Kenta, KAIHATA Yuko, ONO Naoki. The Effect of Positive Feedback from Stuffed Animal on Changing Clothes for a Child with Intellectual Disabilities. Japan Journal of Educational Technology. 2021. 44. 0. 101-104
-
井邑 智哉, 岡崎 善弘, 高村 真広, 徳永 智子. 児童用時間管理尺度の開発と信頼性・妥当性の検討. 時間学研究. 2020. 11. 57-64
-
ducation in institutions evidence of characteristics T. Japanese Journal of Evaluation Studies. 2020. 20. 2. 77-88
-
Eiko Matsuda, Yoshihiro S. Okazaki, Michiko Asano, Kazuhiko Yokosawa. Developmental Changes in Number Personification by Elementary School Children. Frontiers in Psychology: Developmental Psychology. 2018. 9. 2214-2214
more...
MISC (22):
-
大鷹幹樹, 長谷川颯大, 渡邊友萌, 岡崎善弘. 勉強の面白さを教えることが児童の学習意欲に与える効果「子どもの生活と学びに関する親子調査」のデータを用いた縦断的研究. 日本教育心理学会第66回総会. 2024
-
長谷川颯大, 大鷹幹樹, 渡邊友萌, 岡崎善弘. 両親の養育態度が高校生の職業選択に与える影響 「子どもの生活と学びに関する親子調査」のデータを用いた縦断的研究. 日本心理学会第88回大会. 2024
-
岡崎善弘, 小野田亮介. コロナ禍のスマホ利用時間とストレス・抑うつ傾向の関連「中高生のコロナ禍の生活と学びに関する実態調査」のデータを用いた横断的研究. 日本発達心理学会第35回大会. 2024
-
大鷹 幹樹, 岡崎善弘. 学習方略の提供方法が児童の計算能力に与える影響. 日本心理学会第87回大会. 2023
-
渡邊友萌, 岡崎善弘. 同年代の他者の存在が青年期の危険判断に与える影響. 日本心理学会第87回大会. 2023
more...
Books (8):
-
科学的エビデンスに基づく最適の教え方:実践ガイドブック
東京書籍 2025 ISBN:9784487815449
-
時間概念と空間概念の発達 : 古典的ピアジェ課題の新たな展開
北大路書房 2024 ISBN:9784762832567
-
認知心理学者が教える最適の学習法 : ビジュアルガイドブック
東京書籍 2022 ISBN:9784487816347
-
小学校の先生のためのWhy!?プログラミング (PROGRAMMING) 授業活用ガイド : 学年別・教科別に実践
日経BP社,日経BPマーケティング (発売) 2018 ISBN:9784822254513
-
ワーキングメモリと日常: 人生を切り拓く新しい知性 (認知心理学のフロンティア)
北大路書房 2015 ISBN:4762829080
more...
Lectures and oral presentations (8):
-
心理学の研究でわかった効果的な勉強方法
(岡山大学公開講座 2024)
-
岡山大学先端研究講座「効果的な学習方法」
(岡山大学公開講座 2024)
-
心理学と勉強方法
(岡山大学公開講座 2023)
-
心理学を活用する:効果的な勉強方法
(岡山大学公開講座 2022)
-
心理学を活用する:効果的な勉強方法
(岡山大学公開講座 2022)
more...
Education (3):
- 2023 - 現在 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(博士課程)
- 2021 - 2023 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(MPH)
- 2009 - 2012 広島大学大学院教育学研究科
Professional career (2):
- Psychology (Hiroshima University)
- Master of public health (Okayama University)
Awards (6):
Association Membership(s) (5):
JAPAN SOCIETY DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGY
, 日本時間学会
, 日本教育心理学会
, 日本心理学会
, 日本教育工学会
Return to Previous Page