Pat
J-GLOBAL ID:201103022086774469

植物系原料の処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 水野 勝文 ,  岸田 正行 ,  高野 弘晋
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009251872
Publication number (International publication number):2011092151
Application date: Nov. 02, 2009
Publication date: May. 12, 2011
Summary:
【課題】リグニンの変性を抑え、穏和な条件で植物原料から糖類等を含む成分と低変性リグニンを含む成分に分離する植物原料の処理方法を提供する。【解決手段】糖化酵素の存在下にセルロース、ヘミセルロース及びリグニンを含有する植物系原料を水又は緩衝液中湿式粉砕機で粉砕し、液状成分と固形成分とを含有する粉砕物を得、該粉砕物を固液分離し、糖類、オリゴ糖及び多糖類を含む液状成分と低変性リグニンを含む固形成分に分離することを特徴とする植物系原料の処理方法。【選択図】なし
Claim (excerpt):
糖化酵素の存在下にセルロース、ヘミセルロース及びリグニンを含有する植物系原料を水又は緩衝液中湿式粉砕機で粉砕し、液状成分と固形成分とを含有する粉砕物を得、該粉砕物を固液分離し、糖類、オリゴ糖及び多糖類を含む液状成分と低変性リグニンを含む固形成分に分離することを特徴とする植物系原料の処理方法。
IPC (5):
C12P 7/10 ,  C12S 3/04 ,  C07H 3/02 ,  C07H 3/06 ,  B09B 3/00
FI (6):
C12P7/10 ,  C12S3/04 ,  C07H3/02 ,  C07H3/06 ,  B09B3/00 Z ,  B09B3/00 304Z
F-Term (18):
4B064AC03 ,  4B064CA06 ,  4B064CA21 ,  4B064CD22 ,  4B064DA10 ,  4C057AA06 ,  4C057BB02 ,  4C057BB04 ,  4C057CC01 ,  4D004AA12 ,  4D004BA06 ,  4D004CA04 ,  4D004CA13 ,  4D004CA20 ,  4D004CA36 ,  4D004CB13 ,  4D004CC07 ,  4D004CC15
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 穀物のふすまの分画方法
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2002-567080   Applicant:バイオヴェロップインターナショナルベー.ヴェー.
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page