Pat
J-GLOBAL ID:201103032449466597

木材の接合構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐渡 昇
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2010112385
Publication number (International publication number):2011240525
Application date: May. 14, 2010
Publication date: Dec. 01, 2011
Summary:
【課題】接着剤を用いることなく複数の木材を強固に接合できる木材の接合方法を提供する。【解決手段】相対向する少なくとも一対の木材10,20の対向面11,21に,該対向面と垂直に相対向して接合用穴12,22を設け,対をなす接合用穴12,22に,少なくとも予め圧縮乾燥させられた連結棒30を入れ,接合用穴内において,吸湿して膨張する連結棒30の両端31を中央部32に比べて大きく膨張させることで,少なくとも一対の木材を接合する。連結棒30の長手方向中央部32に吸湿制限加工を施してもよいし,接合用穴12,22は対向面から遠ざかるにしたがって対向面と平行な面積が拡大する穴としてもよい。【選択図】図1
Claim (excerpt):
複数の木材を接合する構造であって,相対向する少なくとも一対の木材の対向面に,該対向面と垂直に相対向して設けられた接合用穴と,対をなす接合用穴に,予め圧縮乾燥させられかつ長手方向中央部に吸湿制限加工が施された状態で入れられて,両端が前記対をなす接合用穴内にて膨張した,木材からなる連結棒とを備えたことを特徴とする木材の接合構造。
IPC (2):
B27M 1/00 ,  B27M 3/00
FI (2):
B27M1/00 D ,  B27M3/00 H
F-Term (9):
2B250AA01 ,  2B250BA00 ,  2B250DA04 ,  2B250EA02 ,  2B250EA04 ,  2B250EA12 ,  2B250FA07 ,  2B250FA53 ,  2B250FA55
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 木ダボとその製造方法及び木ダボを用いた接合方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-354440   Applicant:宮崎県, 木脇産業株式会社, ランバー宮崎協同組合
  • 特許第3663130号
  • 特許第3663130号
Show all

Return to Previous Page