Pat
J-GLOBAL ID:201103082694180124
グラフェン薄膜の製膜方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
松本 洋一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009264804
Publication number (International publication number):2011105569
Application date: Nov. 20, 2009
Publication date: Jun. 02, 2011
Summary:
【課題】作製したグラフェン薄膜の電気抵抗が増大せず、高い伝導率が確保されるとともに、300°C以下程度の低温プロセスでも作製可能な、グラフェン薄膜の製造方法を提供する。【解決手段】酸化グラフェン粉末を液体中に分散させた分散液を基板20に塗布し、液体を除去して、酸化グラフェン薄膜10を基板20上に形成し、この酸化グラフェン薄膜10の上に金属21を接触させて、金属21を加熱溶融することによって、酸化グラフェン薄膜21を還元し、グラフェン薄膜を得る。ここで、酸化グラフェンは、酸化グラファイトを単層に剥離することによって得られることが好ましい。また、金属21がGa、In、Zn、Cd、Sn、Pb、Biの金属元素、及びこれらの金属元素の合金であることが好ましい。【選択図】図3
Claim (excerpt):
酸化グラフェン粉末を液体中に分散させた分散液を基板に塗布し、液体を除去して、酸化グラフェン薄膜を基板上に形成し、この酸化グラフェン薄膜の上に金属を接触させて、金属を加熱溶融することによって、酸化グラフェン薄膜を還元し、グラフェン薄膜を得ることを特徴とするグラフェン薄膜の製膜方法。
IPC (3):
C01B 31/04
, B82B 3/00
, H01B 13/00
FI (3):
C01B31/04 101Z
, B82B3/00
, H01B13/00 503B
F-Term (20):
4G146AA02
, 4G146AB07
, 4G146AC03
, 4G146AC20
, 4G146AD23
, 4G146BA08
, 4G146BA43
, 4G146BA49
, 4G146CB10
, 4G146CB11
, 4G146CB12
, 4G146CB13
, 4G146CB17
, 4G146CB34
, 4G146CB36
, 4G146CB39
, 5G323BA05
, 5G323BB01
, 5G323BB06
, 5G323BC02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
導電体及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2008-109654
Applicant:三菱瓦斯化学株式会社
-
炭素からなる骨格を持つ薄膜状粒子の積層集合体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-374538
Applicant:三菱瓦斯化学株式会社
-
炭素からなる骨格を持つ薄膜状粒子
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-277307
Applicant:三菱瓦斯化学株式会社
-
グラフェン膜の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2010-034150
Applicant:富士電機株式会社
-
グラフェン膜の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2010-034152
Applicant:富士電機株式会社
-
固体酸及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2009-252649
Applicant:富士電機ホールディングス株式会社
Show all
Return to Previous Page