Pat
J-GLOBAL ID:201203034080652103

データ送信システムおよびデータ送信プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 勝沼 宏仁 ,  佐藤 泰和 ,  川崎 康 ,  関根 毅 ,  赤岡 明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2010244671
Publication number (International publication number):2012098838
Application date: Oct. 29, 2010
Publication date: May. 24, 2012
Summary:
【課題】ハードウェアコストを増大させずにホストCPUの処理負担を軽減させて、効率的にデータ転送を行えるようにする。【解決手段】データ送信システムは、プロセッサ2と、格納されたデータをブロック単位でI/Oバス上に送信するデータ記録装置4と、I/Oバスに接続されてプロセッサ2に代行して所定の通信プロトコル処理を行うプロトコル処理装置5と、を備える。プロセッサ2は、データ記録装置4から送信されるべきデータをブロック単位で特定するデータ特定部21と、プロトコル処理装置5のアドレス情報を指定して、データ記録装置4からプロトコル処理装置5へのデータ転送を指示する転送指示部23と、を有する。プロトコル処理装置5は、データ記録装置4からブロック単位でI/Oバスに送信されたデータを、主記憶装置を経由せずに直接受け付けるデータ受付部51と、データ受付部51で受け付けたブロック単位のデータをパケット単位でネットワークに送信するネットワーク処理部53と、を有する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
主記憶装置に対する読み書きを行うことが可能なプロセッサと、 格納されたデータをブロック単位でI/Oバス上に送信するデータ記録装置と、 前記I/Oバスに接続され、前記プロセッサに代行して所定の通信プロトコル処理を行うプロトコル処理装置と、を備えたデータ送信システムであって、 前記プロセッサは、 前記データ記録装置から送信されるべきデータをブロック単位で特定するデータ特定部と、 前記プロトコル処理装置のアドレス情報を指定して、前記データ記録装置から前記プロトコル処理装置へのデータ転送を指示する転送指示部と、を有し、 前記プロトコル処理装置は、 前記データ記録装置からブロック単位で前記I/Oバスに送信されたデータを、前記主記憶装置を経由せずに直接受け付けるデータ受付部と、 前記データ受付部で受け付けたブロック単位のデータをパケット単位でネットワークに送信するネットワーク処理部と、を有することを特徴とするデータ送信システム。
IPC (2):
G06F 13/38 ,  G06F 12/00
FI (2):
G06F13/38 330Z ,  G06F12/00 545M
F-Term (5):
5B077AA15 ,  5B077AA18 ,  5B077AA23 ,  5B077BB05 ,  5B082HA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page