Pat
J-GLOBAL ID:201303056063704052

傾斜計測装置およびこれを備えた傾斜計測システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 水野 勝文 ,  岸田 正行 ,  高野 弘晋
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012020215
Publication number (International publication number):2013160534
Application date: Feb. 01, 2012
Publication date: Aug. 19, 2013
Summary:
【課題】環境の変化による計測値の信頼性の低下が生じ易い特性を有する加速度センサを用いる場合でも、高精度な傾斜計測を実現することのできる技術を提供する。【解決手段】3軸の加速度センサにおける計測データを定期的に取得する計測データ取得部と、計測データを記憶装置に格納する記憶制御部と、格納される計測データに基づいて、地震発生の有無を判定する地震発生判定部と、記憶装置に格納される計測データに基づいて、発生した地震が収束したか否かを判定する地震収束判定部と、地震発生判定部にて地震が発生したと判定される場合に、地震発生判定部にて地震が発生したと判定された地震発生時よりも前の第1のタイミングで取得された計測データと、地震発生判定部にて地震が収まったと判定された地震収束時よりも後の第2のタイミングで取得された計測データと、に基づいて第1のタイミングから第2のタイミングまでの間での相対的な傾斜角変化量を算出する傾斜角算出部と、を備える。【選択図】図8
Claim (excerpt):
第1の方向における加速度を計測する第1の加速度センサと、 前記第1の方向と直交する第2の方向における加速度を計測する第2の加速度センサと、 前記第1および第2の方向と直交する第3の方向における加速度を計測する第3の加速度センサと、 前記第1〜第3の加速度センサそれぞれにおける計測データを定期的に取得する計測データ取得部と、 前記計測データ取得部にて取得される計測データを所定の記憶装置に格納する記憶制御部と、 前記記憶装置に格納される計測データに基づいて、地震発生の有無を判定する地震発生判定部と、 前記記憶装置に格納される計測データに基づいて、発生した地震が収束したか否かを判定する地震収束判定部と、 前記地震発生判定部にて地震が発生したと判定される場合に、前記地震発生判定部にて地震が発生したと判定された地震発生時よりも前の第1のタイミングで取得された計測データと、前記地震発生判定部にて地震が収まったと判定された地震収束時よりも後の第2のタイミングで取得された計測データと、に基づいて前記第1のタイミングから第2のタイミングまでの間での相対的な傾斜角変化量を算出する傾斜角算出部と、 を備える傾斜計測装置。
IPC (3):
G01V 1/28 ,  G01V 1/00 ,  G01C 9/06
FI (3):
G01V1/28 ,  G01V1/00 D ,  G01C9/06 E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page