Pat
J-GLOBAL ID:201303063286438113

屈折率の検出方法及び光ファイバセンサシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011126942
Publication number (International publication number):2012251963
Application date: Jun. 07, 2011
Publication date: Dec. 20, 2012
Summary:
【課題】エネルギーロスの少ない光ファイバセンサシステム、及び屈折率の検出方法を提供する。【解決手段】入射されたレーザ光を回折させることにより生じさせた回折光を全反射させながら導く導波体を、被検体内に配設して、全反射にともなって回折光に生じる位相変化に基づいて屈折率を検出する。光ファイバセンサシステムは、レーザ光を出射する投光器と、投光器に一端を接続してレーザ光を導く第1の光ファイバと、第1の光ファイバの他端を接続した長手状の導波体と、第1の光ファイバと対向させて導波体に一端を接続した第2の光ファイバと、第2の光ファイバの他端を接続した受光器と、受光器から出力された信号を解析する解析器で構成する。【選択図】図2
Claim (excerpt):
被検体の屈折率を検出する屈折率の検出方法において、 入射されたレーザ光を回折させることにより生じさせた回折光を全反射させながら導く導波体を被検体内に配設して、全反射にともなって回折光に生じる位相変化に基づいて屈折率を検出する屈折率の検出方法。
IPC (2):
G01N 21/41 ,  G01N 21/27
FI (2):
G01N21/41 Z ,  G01N21/27 C
F-Term (20):
2G059AA01 ,  2G059AA02 ,  2G059BB01 ,  2G059BB04 ,  2G059BB08 ,  2G059BB11 ,  2G059CC13 ,  2G059CC15 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE09 ,  2G059EE12 ,  2G059GG01 ,  2G059HH01 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK01 ,  2G059MM01 ,  2G059MM10 ,  2G059MM12
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 光熱変換測定装置及びその方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-361031   Applicant:株式会社神戸製鋼所
  • 分析素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-147406   Applicant:株式会社日立製作所
  • 自己形成光導波路型センサ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2009-068356   Applicant:株式会社豊田中央研究所
Cited by examiner (3)
  • 光熱変換測定装置及びその方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-361031   Applicant:株式会社神戸製鋼所
  • 分析素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-147406   Applicant:株式会社日立製作所
  • 自己形成光導波路型センサ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2009-068356   Applicant:株式会社豊田中央研究所

Return to Previous Page