Pat
J-GLOBAL ID:201403053080688883
高分子電解質、プロトン伝導膜、燃料電池
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
渡辺 望稔
, 三和 晴子
, 伊東 秀明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2013045191
Publication number (International publication number):2014175111
Application date: Mar. 07, 2013
Publication date: Sep. 22, 2014
Summary:
【課題】本発明は、優れたプロトン伝導性を示す高分子電解質を提供することを目的とする。【解決手段】式(1)で表される繰り返し単位を有するスルホン酸基含有ポリイミドを含む高分子電解質であって、互いに直交する第1方向、第2方向および第3方向の3方向から観察される高分子電解質のそれぞれの面に対して赤外分光分析を行い、各方向にて測定された赤外線吸収スペクトルの1340〜1360cm-1における最大吸光度(Ds)と1650〜1690cm-1における最大吸光度(DL)との吸光度比(Ds/DL)をそれぞれ算出し、算出された3つの吸光度比(Ds/DL)のうち最小値と最大値とを選択し、両者の比率(最大値/最小値)が2.0以上である、高分子電解質。【選択図】なし
Claim (excerpt):
式(1)で表される繰り返し単位を有するスルホン酸基含有ポリイミドを含む高分子電解質であって、
互いに直交する第1方向、第2方向および第3方向の3方向から観察される前記高分子電解質のそれぞれの面に対して赤外分光分析を行い、各方向にて測定された赤外線吸収スペクトルの1340〜1360cm-1における最大吸光度(Ds)と1650〜1690cm-1における最大吸光度(DL)との吸光度比(Ds/DL)をそれぞれ算出し、算出された3つの前記吸光度比(Ds/DL)のうち最小値と最大値とを選択し、両者の比率(最大値/最小値)が2.0以上である、高分子電解質。
IPC (5):
H01M 8/02
, C08G 73/10
, H01M 8/10
, H01B 1/06
, H01B 1/12
FI (5):
H01M8/02 P
, C08G73/10
, H01M8/10
, H01B1/06 A
, H01B1/12 Z
F-Term (29):
4J043PA02
, 4J043PC066
, 4J043PC186
, 4J043QB26
, 4J043RA34
, 4J043RA35
, 4J043SA06
, 4J043SA82
, 4J043SB01
, 4J043TA22
, 4J043TA71
, 4J043TB01
, 4J043UA122
, 4J043UA131
, 4J043UA132
, 4J043UA212
, 4J043UB401
, 4J043UB402
, 4J043VA011
, 4J043ZA41
, 4J043ZA44
, 4J043ZB47
, 4J043ZB49
, 5G301CA30
, 5G301CD01
, 5H026AA06
, 5H026EE17
, 5H026EE18
, 5H026EE19
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
ナノファイバー、電解質膜、膜電極接合体及び燃料電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2009-055743
Applicant:公立大学法人首都大学東京, 株式会社カネカ
-
グラフト型ポリイミド電解質
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2010-080479
Applicant:公立大学法人首都大学東京, 株式会社カネカ
-
ポリイミド樹脂およびその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-088682
Applicant:独立行政法人科学技術振興機構
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page