Pat
J-GLOBAL ID:201503004470227477

二ホウ化マグネシウム薄膜の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2012168301
Publication number (International publication number):2014024734
Patent number:5819788
Application date: Jul. 30, 2012
Publication date: Feb. 06, 2014
Claim (excerpt):
【請求項1】 膜厚50nm以下のMgB2薄膜の作製方法であって、 MBE法によりMgB2薄膜を作製する工程と、 MBE成長したMgB2薄膜上に保護膜を成長させる工程と、 前記MBE成長したMgB2薄膜にラピッドアニールを加える工程と を備え、前記ラピッドアニールは、50°C/min以上の速度で昇温・降温し、前記ラピッドアニールのアニール温度は、300-500°Cの範囲内にあり、前記ラピッドアニールの保持時間は、1-2分の範囲内にあり、前記保護膜は、酸化アルミニウム(Al2O3)、または酸化シリコン(SiO2)、または窒化アルミニウム(AlN)のいずれかであることを特徴とするMgB2薄膜の作製方法。
IPC (8):
C30B 29/10 ( 200 6.01) ,  C30B 23/08 ( 200 6.01) ,  C30B 33/02 ( 200 6.01) ,  H01L 39/24 ( 200 6.01) ,  H01B 13/00 ( 200 6.01) ,  H01B 12/06 ( 200 6.01) ,  C01B 35/04 ( 200 6.01) ,  C01G 1/00 ( 200 6.01)
FI (8):
C30B 29/10 ,  C30B 23/08 M ,  C30B 33/02 ,  H01L 39/24 B ,  H01B 13/00 565 Z ,  H01B 12/06 ZAA ,  C01B 35/04 C ,  C01G 1/00 S
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page