Pat
J-GLOBAL ID:201603012395567488

全血溶血センサ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2016500970
Publication number (International publication number):2016517514
Application date: Mar. 10, 2014
Publication date: Jun. 16, 2016
Summary:
【課題】現在の方法はいずれも、無濾過の又は遠心分離していない全血において、溶血を決定するために機能しない。【解決手段】 本発明は、溶血センサ、溶血センサシステム、及び溶血センサ又は溶血センサシステムを利用して、試料、例えば、全血試料、血漿試料、血清試料、又は溶血した血液中の溶血をモニタリング又は検出する方法に関する。溶血センサは、全血中の溶血を検出するための方法として、細胞外ヘモグロビンレベル、例えば、全血試料中の細胞外ヘモグロビンに応答する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
全血試料中の溶血を検出するための電気化学センサシステムであって、 過酸化水素の流出を増大させるための0.1〜50μmの範囲の厚さを含む外膜、過酸化水素を発生させるオキシドレダクターゼ酵素を含む膜を有する電気化学センサと、 前記全血を前記センサと接触させるための無試薬チャンバと を含む、電気化学センサシステム。
IPC (6):
G01N 27/416 ,  C12M 1/40 ,  G01N 33/483 ,  G01N 33/50 ,  C12M 1/34 ,  C12Q 1/26
FI (7):
G01N27/46 336M ,  C12M1/40 B ,  G01N33/483 F ,  G01N33/50 L ,  G01N27/46 301M ,  C12M1/34 E ,  C12Q1/26
F-Term (21):
2G045AA07 ,  2G045CA25 ,  2G045FA34 ,  4B029AA07 ,  4B029BB16 ,  4B029CC11 ,  4B029FA12 ,  4B029GA08 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ68 ,  4B063QQ84 ,  4B063QR03 ,  4B063QR10 ,  4B063QR72 ,  4B063QR82 ,  4B063QS10 ,  4B063QS36 ,  4B063QS39 ,  4B063QX04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page