Pat
J-GLOBAL ID:201603017821823944

蓄電池用電極、及びその製造方法、蓄電池、電子機器、並びにグラフェン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015167051
Publication number (International publication number):2016048684
Application date: Aug. 26, 2015
Publication date: Apr. 07, 2016
Summary:
【課題】分散性が高く、還元しやすい酸化グラフェンを提供する。また、電子伝導性の高いグラフェンを提供する。また、電気伝導性の高い活物質層を有する蓄電池用電極及びその製造方法を提供する。また、放電容量が増加した蓄電池を提供する。【解決手段】酸化グラフェンをアルコール又は酸を含む溶液に分散する工程と、溶液に分散させた酸化グラフェンを加熱する工程と、酸化グラフェンを還元する工程と、を有する蓄電池用電極の製造方法を提供する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
グラフェンを含む活物質層を集電体上に形成する蓄電池用電極の製造方法であって、 酸化グラフェンをアルコール又は酸を含む溶液に分散する工程と、 前記溶液に分散させた酸化グラフェンを加熱する工程と、 前記酸化グラフェンを還元する工程と、を有することを特徴とする蓄電池用電極の製造方法。
IPC (3):
H01M 4/139 ,  H01M 4/62 ,  C01B 31/02
FI (3):
H01M4/139 ,  H01M4/62 Z ,  C01B31/02 101Z
F-Term (37):
4G146AA01 ,  4G146AA15 ,  4G146AB07 ,  4G146AD23 ,  4G146AD24 ,  4G146CB10 ,  4G146CB11 ,  4G146CB13 ,  4G146CB26 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA12 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA05 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA10 ,  5H050CA11 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050CB04 ,  5H050CB05 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050DA10 ,  5H050EA08 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA12 ,  5H050GA15 ,  5H050GA22 ,  5H050HA14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page