Pat
J-GLOBAL ID:201703008536536280
直列型モータを用いた制御装置
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
清原 義博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015237916
Publication number (International publication number):2017103989
Application date: Dec. 04, 2015
Publication date: Jun. 08, 2017
Summary:
【課題】電源およびモータドライバを共通にする2つの直列接続されたモータのトルク比を自由に設定することができる、簡単な構成の制御装置を提供する。【解決手段】電源と、電源に接続されたモータドライバと、モータドライバに対し直列に接続された2つのモータと、少なくとも一方のモータに対し並列に接続される分流回路と、分流回路に設けられ、モータに流れる電流と分流回路を流れる電流との分流比を調節するための分流手段と、モータドライバの動作、および、分流手段における分流比を制御するコントローラとを備える。コントローラによって分流手段における分流比を制御することによって、2つのモータを流れる電流量を異ならせる。モータのトルクは、モータを流れる電流に比例するから、分流比によって、モータのトルクを制御することが可能となる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
電源と、
電源に接続されたモータドライバと、
モータドライバに対し直列に接続された2つのモータと、
少なくとも一方のモータに対し並列に接続される分流回路と、
分流回路に設けられ、モータに流れる電流と分流回路を流れる電流との分流比を調節するための分流手段と、
前記モータドライバの動作、および、前記分流手段における分流比を制御するコントローラとを備えることを特徴とする直列型モータを用いた制御装置。
IPC (4):
H02P 5/46
, A61F 2/60
, A61F 2/70
, H02P 5/50
FI (5):
H02P5/46 F
, A61F2/60
, A61F2/70
, H02P5/50 B
, H02P5/46 K
F-Term (19):
4C097AA02
, 4C097BB02
, 4C097BB06
, 4C097TB01
, 4C097TB11
, 5H572AA20
, 5H572BB02
, 5H572BB03
, 5H572CC01
, 5H572DD07
, 5H572EE07
, 5H572GG02
, 5H572HA01
, 5H572HB11
, 5H572HC02
, 5H572HC09
, 5H572LL07
, 5H572LL43
, 5H572MM01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
特公昭35-000234
-
直流モータ及びその制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-111679
Applicant:株式会社ダイヘン
-
複数のサーボモータの制御方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-125369
Applicant:ファナック株式会社
Return to Previous Page