Pat
J-GLOBAL ID:201903018056086969

溶鋼用中間容器の操業方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 安田 敏雄 ,  安田 幹雄
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2015205551
Publication number (International publication number):2017077563
Patent number:6527069
Application date: Oct. 19, 2015
Publication date: Apr. 27, 2017
Claim (excerpt):
【請求項1】 底部の一部に、式(2)を満たす高さを有する段差部を備え、前記段差部は上面平面視で扇形状であって当該段差部の開き角が90°〜180°であり、且つ前記段差部が設けられていない前記底部の他部に溶鋼排出孔が備えられた溶鋼用中間容器を用いて溶鋼を鋳型に注入して造塊するに際しては、 鋳込み末期における前記溶鋼用中間容器内での溶鋼の深さをH(m)と、前記鋳型への鋳込み流量をQ(m3/s)とが、式(1)、式(3)を満たすように溶鋼を鋳込む ことを特徴とする溶鋼用中間容器の操業方法。
IPC (2):
B22D 41/00 ( 200 6.01) ,  B22D 7/00 ( 200 6.01)
FI (2):
B22D 41/00 Z ,  B22D 7/00 J
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page