Pat
J-GLOBAL ID:202203008043807080
熱硬化プラスチックおよびその製造方法
Inventor:
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
,
,
Agent (6):
青木 篤
, 三橋 真二
, 胡田 尚則
, 出野 知
, 高橋 正俊
, 古賀 哲次
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2017243943
Publication number (International publication number):2018104688
Patent number:7142281
Application date: Dec. 20, 2017
Publication date: Jul. 05, 2018
Claim (excerpt):
【請求項1】 ポリエチレングリコール鎖がリグニン骨格に直接結合した改質リグニンを、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、官能基としてエポキシ基を有するポリエチレングリコールおよび改質リグニンを溶解するフタル酸誘導体からなる群から選ばれた少なくとも1種の有機溶媒で溶解して液状化し、エポキシ化合物との混合、加熱によって硬化させることを特徴とする熱硬化プラスチックの製造方法。
IPC (5):
C08G 59/40 ( 200 6.01)
, C08L 63/00 ( 200 6.01)
, C08L 97/00 ( 200 6.01)
, C09J 197/00 ( 200 6.01)
, C09J 163/00 ( 200 6.01)
FI (5):
C08G 59/40
, C08L 63/00 A
, C08L 97/00
, C09J 197/00
, C09J 163/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
-
リグニン系架橋体とその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-030053
Applicant:岐阜県, 原敏夫
-
リグニン組成物の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2014-251577
Applicant:王子ホールディングス株式会社
-
樹脂組成物及び成形体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2011-001931
Applicant:日立化成工業株式会社
-
熱硬化性樹脂組成物
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2014-189287
Applicant:出光興産株式会社, 国立大学法人北海道大学
-
植物由来組成物とその硬化物
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2009-220682
Applicant:パナソニック電工株式会社
-
樹脂含浸フレキシブルグラファイト製品
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2007-509442
Applicant:アドバンスドエナジーテクノロジーインコーポレーテッド
-
加熱硬化用組成物および熱硬化性プラスチックの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2017-243121
Applicant:国立研究開発法人産業技術総合研究所, 国立研究開発法人森林研究・整備機構
Show all
Return to Previous Page