Pat
J-GLOBAL ID:202303002272751208

車載通信システム、車載通信装置、コンピュータプログラム及び通信方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 河野 英仁 ,  河野 登夫
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2019002124
Publication number (International publication number):2022172215
Patent number:7328419
Application date: Jan. 09, 2019
Publication date: Nov. 15, 2022
Claim (excerpt):
【請求項1】 共通の通信線に接続される複数の車載通信装置と、前記共通の通信線に接続され、前記複数の車載通信装置の通信に係る制御を行う車載通信制御装置とを備える車載通信システムであって、 前記車載通信装置毎に暗号鍵が定められており、 前記車載通信装置は、 自身に対して定められた暗号鍵を記憶する第1記憶部と、 前記第1記憶部に記憶された暗号鍵を用いて、送信するメッセージに対して付す認証子を生成する第1認証子生成部と、受信したメッセージに付された認証子の正否を前記第1記憶部に記憶された暗号鍵を用いて判定する第1認証子判定部と を有し、 前記車載通信制御装置は、 各車載通信装置の暗号鍵を記憶する第2記憶部と、 受信したメッセージに付された認証子の正否を、前記第2記憶部に記憶された対応する暗号鍵を用いて判定する第2認証子判定部と、前記第2認証子判定部が受信したメッセージに付された認証子が正しいと判定した場合に、当該認証子の判定に用いられた暗号鍵とは異なる暗号鍵を用いて、別の認証子を生成する第2認証子生成部と、前記受信したメッセージに前記第2認証子生成部が生成した別の認証子を付して送信することで、異なるセキュリティレベルの車載通信装置間のメッセージ送受信を中継する中継部と を有する、車載通信システム。
IPC (4):
H04L 12/28 ( 200 6.01) ,  H04L 12/22 ( 200 6.01) ,  H04L 43/10 ( 202 2.01) ,  H04L 9/14 ( 200 6.01)
FI (4):
H04L 12/28 200 Z ,  H04L 12/22 ,  H04L 43/10 ,  H04L 9/14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 車載通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2014-253270   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 共通鍵方式の暗号通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2008-171538   Applicant:独立行政法人産業技術総合研究所, トヨタ自動車株式会社
  • 車載通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2016-136232   Applicant:マツダ株式会社
Cited by examiner (3)
  • 車載通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2014-253270   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 共通鍵方式の暗号通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2008-171538   Applicant:独立行政法人産業技術総合研究所, トヨタ自動車株式会社
  • 車載通信システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2016-136232   Applicant:マツダ株式会社

Return to Previous Page