特許
J-GLOBAL ID:201403025125196665

エネルギー管理システム、エネルギー管理装置及びエネルギー管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木内 光春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-074984
公開番号(公開出願番号):特開2014-200153
出願日: 2013年03月29日
公開日(公表日): 2014年10月23日
要約:
【課題】複数の需要家によるコミュニティでのエネルギー管理システム、エネルギー管理装置及びエネルギー管理方法に関する。【解決手段】 外部からコミュニティ2内のテナント4に対して送られる電力を管理する全体EMS3と、コミュニティ2内のテナントに対して、消費電力削減量を指示するモード指示部と、前記消費電力削減量に基づいて、テナント4内の周期運転パラメータを設定する関数発生部45と、を備える。周期運転パラメータは、運転周期、最大負荷運転時間、最少負荷運転時間、最大負荷レベル、最少負荷レベルのうち少なくとも1つ以上のパラメータを設定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の需要家からなるコミュニティのエネルギー管理システムにおいて、 外部からコミュニティ内の需要家に対して送られる電力を管理する全体統括エネルギー管理部と、 コミュニティ内の需要家に対して、消費電力削減量を指示するモード指示部と、 前記消費電力削減量に基づいて、需要家内の負荷設備の周期運転パラメータを設定する関数発生部と、 を備え、 前記周期運転パラメータは、運転周期、最大負荷運転時間、最少負荷運転時間、最大負荷レベル、最少負荷レベルのうち少なくとも1つ以上のパラメータを設定する機能を有することを特徴とするエネルギー管理システム。
IPC (1件):
H02J 3/00
FI (1件):
H02J3/00 A
Fターム (1件):
5G066AA05
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る