研究者
J-GLOBAL ID:200901002878065736   更新日: 2024年02月15日

伊藤 隆

イトウ タカシ | Itoh Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://www.fris.tohoku.ac.jp/researcher/advanced/itoh.htmlhttps://www.fris.tohoku.ac.jp/en/researcher/advanced/itoh.html
研究分野 (1件): 基礎物理化学
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2022 - 2026 酸化物フリーCuナノワイヤが実現する完全塗布型太陽電池
  • 2022 - 2025 金属の溶解析出反応を制御する有機物添加剤の超高感度ラマン分光学解析
  • 2019 - 2023 Cuナノワイヤを基軸にした高性能・高耐久な透明導電膜の創製と太陽電池応用
  • 2016 - 2018 ソフト化学法による高アモルファス型高密度Na吸蔵放出材料の開拓
  • 2015 - 2018 高活性電極界面における溶媒和イオン反応過程のその場分光
全件表示
論文 (147件):
  • Toshiyuki Abe, Hideya Tsuchikado, Mitsuharu Chisaka, Takashi Itoh, Guoqing Guan, Abuliti Abudula. Enhanced Photoanodic Activity and Outermost Surface Crystallinity of Tungsten Oxide via High-temperature Sintering. Electrocatalysis. 2023. 15. 1. 120-127
  • Hiroshi Ueno, Daiki Kitabatake, Takuya Mabuchi, Shinobu Aoyagi, Takashi Itoh, Ting Deng, Fuminori Misaizu. Synthesis and Characterization of Ionic Li+@C70 Endohedral Fullerene. Chemistry - A European Journal. 2023
  • Tatsumi Ishihara, Yuiko Inoishi, Sun Kim, Aleksandar Staykov, Motonori Watanabe, Nao Naohara, Kimiko Takahashi, Takashi Itoh. Controlled Solvation Structure of a Zn Ion in an Aqueous Electrolyte by Amine Additives for Long Cycle Life of a Large Capacity Zn-Air Rechargeable Battery. The Journal of Physical Chemistry C. 2023. 127. 14. 6619-6628
  • Yuta Umemoto, Shun Yokoyama, Kenichi Motomiya, Takashi Itoh. One-pot multi-step synthesis of high-aspect-ratio Cu nanowires based on an environment-friendly manner for low-cost and high-performance transparent conductive films. Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects. 2022. 651. 129692-129692
  • Yuta Nakayasu, Yasuto Goto, Yuto Katsuyama, Takashi Itoh, Masaru Watanabe. Highly crystalline graphite-like carbon from wood via low-temperature catalytic graphitization. Carbon Trends. 2022. 8
もっと見る
MISC (13件):
書籍 (16件):
  • ラマン分光スペクトルデータ解析事例集
    技術情報協会 2022
  • 電気化学・インピーダンス測定のデータ解析手法と事例集
    技術情報協会 2018
  • Lecture Notes in Energy 32, Energy Storage in Batteries and Fuel Cells" in solar to Chemical Energy Conversion; Theory and Application, Part III pp.105-122.
    2016
  • LiBの高容量・高耐久化のための電極-電解液(質)の界面制御技術と解析・評価法「ラマン分光法-リチウムイオン電池-」第9章第7節(2015) 297-301
    情報技術協会 2015
  • 電気化学/インピーダンス測定のノウハウと正しいデータ解釈「ラマン分光法-リチウムイオン電池-」第3章、第1節[8] (2013) 128-132
    情報技術協会 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • In Situ Raman Analysis for High Capacity Zinc Anode in Alkaline Solutions (Keynote Lecture)
    (7th International Conference on Functional Materials and Devices (ICFMD2022) 2022)
  • 化学反応を観る -究極の電池に向けた光分析-
    (「第136回」産学連携セミナー「寺子屋せんだい」、公益財団法人仙台市産業振興事業団 2019)
  • In Situ Spectrospectroscopic Study for Zinc Electrodes in Highly Concentrated Alkaline Solutions, Keynote Lecture
    (15th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis (NMS-XV) 2019)
  • In Situ Raman Analysis for High Capacity Zinc Anode in Alkaline Solutions, Invited Lecture
    (Asia Pacific Society for Materials Research 2019 Annual Meeting 2019)
  • 再エネ利用における蓄電技術の現状と課題の概要、取組紹介
    (石油学会新エネルギー部会講演会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
委員歴 (20件):
  • 2018/04 - 現在 一般社団法人表面技術協会 評議員
  • 2014/04 - 現在 公益社団法人 電気化学会 東北支部 事務幹事
  • 2007/02 - 現在 公益社団法人 電気化学会 ナノ界面・表面研究懇談会 常任理事
  • 2003/04 - 現在 社団法人 表面技術協会 東北支部幹事
  • 2000/04 - 現在 ナノ界面・表面研究懇談会 東北支部幹事
全件表示
受賞 (5件):
  • 2019/07 - Asia Pacific Society for Materials Research Asia Pacific Society for Materials Research 2019 Annual Meeting In Situ Raman Analysis for High Capacity Zinc Anode in Alkaline Solutions
  • 2011/12/15 - 公益社団法人 日本表面科学会 日本表面科学会 論文賞
  • 2007/05/16 - 財団法人インテリジェント・コスモス学術振興財団 インテリジェント・コスモス奨励賞
  • 2003/11/05 - 電気化学会 電池技術委員会 電気化学会 電池技術委員会賞 その場ラマン散乱分光法によるリチウムマンガンスピネルの解析
  • 2003/04/02 - 電気化学会 電気化学会 進歩賞・佐野賞 エネルギー変換デバイスのその場ラマン分光と電気化学測定に関する研究
所属学会 (6件):
表面科学会 ,  表面技術協会 ,  アメリカ電気化学会 ,  アメリカ化学会 ,  電気化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る