文献
J-GLOBAL ID:201602289595575190   整理番号:16A0657693

非線形有限要素解析入門 3)建築における非線形有限要素解析の活用

著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 782-787  発行年: 2016年08月01日 
JST資料番号: S0301A  ISSN: 0387-1061  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
建築分野での設計や技術開発におけるFEM解析の活用法の事例を紹介した。既往の実験を対象とした解析を行い,実験と解析を比較することで解析モデルの適合性を検討した上で,新しい設計法による断面の応力分布を得てその設計法の妥当性を検証する。RC梁の開口補強技術の開発,RC建物の振動破壊現象の予測,CFT柱の断面開口による施工性向上の検証の例を示した。解析により実験では得られない内部応力状態を考察し,詳細設計の手法を構築する。混合構造接合部の事例,高層RC建物の設計法の検証,RC斜交梁端部の設計の事例を示した。FEMを連続体構造の設計手法として用いた例として,高圧ガス施設の耐爆設計の事例を示した。原子力施設など重要構造物における耐震安全性の評価に用いた例として,内圧を受けるRCCVの解析例を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造力学一般 
引用文献 (13件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る