文献
J-GLOBAL ID:201702269348499278   整理番号:17A0309971

熱/環境バリア被覆のための候補材料としての低熱伝導率Y_2Ti_2O_7【Powered by NICT】

Low thermal conductivity Y2Ti2O7 as a candidate material for thermal/environmental barrier coatings
著者 (6件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 11314-11323  発行年: 2016年07月 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ニッケル(Ni)または炭化ケイ素(SiC)を有するチタン酸イットリウム(Y_2Ti_2O_7)のセラミックマトリックス複合材料は,合成した熱/環境障壁皮膜のための候補材料としての可能性を検討した。複合材料は,25MPaでホットプレスで焼結した。バルク密度,Vickers硬さ,および破壊靭性を含む複合材料の機械的性質を評価した。測定はNiまたはSiCの添加は複合材料の破壊靭性を向上させる点で正の効果を持つことを示した。微細構造の観察は,Y_2Ti_2O_7/Niには粒界/粒内ナノ複合材料であることを明らかにしたが,Y_2Ti_2O_7/SiCはネットワーク微細構造複合材料の特性を持っている。添加では,X線回折およびエネルギー分散X線分光法解析は,Niに対して化学的に安定であったY_2Ti_2O_7確認したが,SiCと反応して焼結過程でケイ酸塩を形成した。これらの反応の機構についても提案した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る