文献
J-GLOBAL ID:201702250031068771   整理番号:17A0462697

SF6プラズマによる希有金属の熱反応性イオンエッチング

Thermal Reactive Ion Etching of Minor Metals with SF6 Plasma
著者 (5件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 217-223  発行年: 2017年 
JST資料番号: L0338A  ISSN: 0914-4935  CODEN: SENMER  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,熱的に支援された反応性イオンエッチング(TRIE)を実験及びシミュレーションの両方により評価した。TRIEは普通のRIE装置のエッチング台の代わりに自己加熱台を用いる。自己加熱台はシミュレーション結果に基ずき設計され,そしてラジヲ周波数(RF)電力を印加した時の加熱特性を評価した。この自己加熱台の温度は,加熱台の熱容量が低いので,10分以内に急上昇する。SF6プラズマによるチタンのエッチングに対しては,0.6μm/分のエッチング速度及び約30というエッチング選択性を達成した。さらに,著者らは初めてさまざまな種類の希有金属(Mo,Ta,Nb及びTi合金)に対するTIEの利用も研究し,普通の反応性イオンエッチング(RIE)よりも高いエッチング速度とエッチング選択性を達成した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る