研究者
J-GLOBAL ID:200901013007381096   更新日: 2024年06月03日

水口 智江可

ミナクチ チエカ | Minakuchi Chieka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 植物保護科学 ,  昆虫科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2026 カイガラムシにおける卵黄タンパク質ビテロジェニンの新たな機能の解明
論文 (47件):
  • Shouya Naruse, Mayuko Ogino, Takao Nakagawa, Yoko Yasuno, Akiya Jouraku, Takahiro Shiotsuki, Tetsuro Shinada, Ken Miura, Chieka Minakuchi. Ovicidal activity of juvenile hormone mimics in the bean bug, Riptortus pedestris. Journal of pesticide science. 2021. 46. 1. 60-67
  • Youhei Suzuki, Takahiro Shiotsuki, Akiya Jouraku, Ken Miura, Chieka Minakuchi. Characterization of E93 in neometabolous thrips Frankliniella occidentalis and Haplothrips brevitubus. PloS one. 2021. 16. 7. e0254963
  • Gelyn D Sapin, Kai Tomoda, Sayumi Tanaka, Tetsuro Shinoda, Ken Miura, Chieka Minakuchi. Involvement of the transcription factor E75 in adult cuticular formation in the red flour beetle Tribolium castaneum. Insect biochemistry and molecular biology. 2020. 103450-103450
  • Naruse Shouya, Washidu Yumiko, Miura Ken, Shinoda Tetsuro, Minakuchi Chieka. Methoprene-tolerant is essential for embryonic development of the red flour beetle Tribolium castaneum. JOURNAL OF INSECT PHYSIOLOGY. 2020. 121. 104017
  • Miyuki Muramatsu, Tomohiro Tsuji, Sayumi Tanaka, Takahiro Shiotsuki, Akiya Jouraku, Ken Miura, Isabelle Mifom Vea, Chieka Minakuchi. Sex-specific expression profiles of ecdysteroid biosynthesis and ecdysone response genes in extreme sexual dimorphism of the mealybug Planococcus kraunhiae (Kuwana). PloS one. 2020. 15. 4. e0231451
もっと見る
MISC (50件):
書籍 (1件):
  • 「次世代の農薬開発 -ニューナノテクノロジーによる探索と創製-」第II編-1 害虫防除剤1.3章 成育制御剤
    ソフトサイエンス社 2003
講演・口頭発表等 (2件):
  • Hormonal regulation of metamorphosis in hemimetabolous thrips and scale insects
    (The 3rd International Insect Hormone Workshop 2017 2017)
  • Expression and functional analysis of CYP15A1, a juvenile hormone epoxidase, in the red flour beetle Tribolium castaneum
    (10th International Conference on Juvenile Hormone 2014)
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2022/11 - 現在 名古屋大学 大学院生命農学研究科 動物科学専攻 動物科学 准教授
  • 2016/04 - 2022/10 名古屋大学大学院生命農学研究科 講師
  • 2016/04/01 - 2018/03/31 名古屋大学 大学院生命農学研究科 生物機構・機能科学専攻 生物機能分化学 講師
  • 2008/03/01 - 2016/03/31 名古屋大学大学院生命農学研究科 助教
  • 2008/03/01 - 2016/03/31 名古屋大学 大学院生命農学研究科 生物機構・機能科学専攻 助教
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 農林水産省農業資材審議会専門委員
  • 2021/04 - 現在 日本農薬学会 常任評議員
  • 2018/06 - 現在 関西病虫害研究会 編集委員
  • 2021/01 - 2022/12 日本応用動物昆虫学会 編集委員会委員
  • 2019/01 - 2020/12 日本応用動物昆虫学会 英文誌編集責任者
全件表示
受賞 (2件):
  • 2005 - 望月喜多司記念賞(奨励賞)
  • 2005 - 日本農薬学会 学会賞(奨励賞)
所属学会 (4件):
日本比較内分泌学会 ,  日本蚕糸学会 ,  日本応用動物昆虫学会 ,  日本農薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る