研究者
J-GLOBAL ID:200901050287355578   更新日: 2024年02月14日

松本 眞

マツモト マコト | Matsumoto Makoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 応用数学、統計数学 ,  数学基礎
研究キーワード (2件): 基本群 ,  乱数
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2018 - 2022 数論と幾何のアルゴリズム的展開
  • 2018 - 2020 数論と幾何のアルゴリズム的展開
  • 2014 - 2018 諸科学における一様性と超一様性の利用
  • 2015 - 2017 超一様性の諸科学への応用とソフトウエア開発
  • 2015 - 2017 高次超一様点集合と超収束準モンテカルロ法
全件表示
論文 (65件):
特許 (8件):
講演・口頭発表等 (16件):
  • Experimental Comparison of Higher-Order Digital Nets for QMC
    (13th International Conference in Monte Carlo & Quasi-Monte Carlo Methods in Scientific Computing, 2018)
  • デタラメさを精密につくる:メルセンヌツイスター擬似乱数発生法
    (OR学会中国四国支部講演会 2007)
  • デタラメさを精密につくる:メルセンヌツイスター擬似乱数発生法,
    (産業技術総合研究所 2007)
  • Evaluation of Pseudorandom Number Generators for Monte Carlo Simulation
    (ISM Workshop 2007)
  • Random number generation: yet another application of algebra
    (2006 Workshop on Cryptography and Related Mathamatics, Chuo Univ. 2006)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1989 - 1990 東京大学大学院 理学系研究科 数学専攻
  • 1989 - 1990 東京大学大学院 理学系研究科 数学専攻
  • 1983 - 1987 東京大学 理学部 情報科学科
学位 (3件):
  • 博士(理学) (京都大学)
  • 理学修士 (東京大学)
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2002/04/01 - 2020/03/31 広島大学大学院理学研究科 広島大学教授
  • 2000/04/01 - 2002/03/31 京都大学総合人間学部基礎科学科 他大学・短大・高専助教授
  • 1999/04/01 - 2000/03/31 九州大学数理学科 他大学・短大・高専助教授
  • 1998/04/01 - 1999/03/31 慶応大学理工学部 他大学・短大・高専助教授
  • 1995/09/01 - 1998/03/31 慶応大学理工学部 他大学・短大・高専講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2015/09 - 2017/08 京都大学数理解析研究所 京都大学数理解析研究所専門委員会委員
受賞 (8件):
  • 2014/10/26 - 藤原洋数理科学賞実行委員会委員長 2014年度藤原洋数理科学賞 大賞
  • 2014/04/18 - 新技術開発公団 市村学術賞功績賞 一様疑似乱数発生法の高機能化
  • 2006/04 - 文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門) メルセンヌ・ツイスター擬似乱数発生法の開発
  • 2005/03 - 船井情報科学振興財団 船井情報科学振興賞 コンピューターサイエンス部門 擬似乱数発生法の開発と評価法の研究及び普及活動
  • 1999/12 - 日本IBM 日本IBM科学賞 超高次元均等分布性を持つ高速疑似乱数発生法とその並列化
全件表示
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る