研究者
J-GLOBAL ID:200901054572441700   更新日: 2022年09月23日

岡本 繁久

オカモト シゲヒサ | Okamoto Shigehisa
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 鹿児島大学  大学院連合農学研究科 生物生産科学 大学院連合農学研究科 生物生産科学   准教授
ホームページURL (1件): http://www.agri.kagoshima-u.ac.jp/bio/pltmole/home.html
研究分野 (1件): 植物分子、生理科学
研究キーワード (9件): 植物・微生物相互座用 ,  ストレス耐性 ,  分子育種 ,  発生分化 ,  植物ホルモン ,  Molecular Breeding ,  Differentiation ,  Development ,  Phytohormone
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2001 - 2011 植物の成長モード変換に関する研究
  • 2005 - マメ科植物の共生窒素固定に植物ホルモンが果たす役割
  • 2005 - A Relationship between Phytohormones and Symbiosis in Leguminous Plants
  • 2000 - 植物ホルモン・ブラシノステロイドの作用機序
  • 2000 - Flowering Control in Pharbitis nil
全件表示
MISC (43件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • Molecular and genetic characterization of a CENTRORALIADIS-Like gene,PnCEL from Japanese morning glory,Pharbitis nil choisy
    (8th International Congress of Plant Molecular Biology (Adelaide, Australia) 2006)
  • Molecular and genetic characterization of a CENTRORALIADIS-Like gene,PnCEL from Japanese morning glory,Pharbitis nil choisy.
    (8th International Congress of Plant Molecular Biology (Adelaide, Australia) 2006)
  • Evaluation of chilling damage in tropical vegetables with three procedures.
    (V International Postharvest Symposium (Verona, Italy) 2004)
  • Effects of reducing compounds on agrobacterium-mediated transformation of sweet poteto.
    (V International Postharvest Symposium (Verona, Italy) 2004)
  • Chemical and biological characterization of proanthocyanidins with different MW profiles prepared from several fruits and leaves.
    (V International Postharvest Symposium (Verona, Italy) 2004)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1990 名古屋大学 理学研究科
  • - 1990 名古屋大学
  • - 1984 名古屋大学 理学部 生物学科
  • - 1984 名古屋大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (名古屋大学)
経歴 (7件):
  • 2004 - 2007 鹿児島大学農学部 助教授
  • 2007 - - 鹿児島大学農学部 准教授
  • 1998 - 2004 鹿児島大学農学部 講師
  • 1998 - 2004 Lecturer, Faculty of Agriculture, Kagoshima University
  • 2004 - - Associate Professor, Faculty of Agriculture, Kagoshima University
全件表示
所属学会 (16件):
American Society of Plant Biologists ,  園芸学会 ,  植物化学調節学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本植物学会 ,  日本植物生理学会 ,  The American Society of Plant Biologists ,  The Japanese Society for Horticultural Science ,  The Japanese Society for Chemical Regulation of Plants ,  and Agrochemistry ,  Biotechnology ,  The Japan Society for Bioscience ,  The Molecular Biology Society of Japan ,  The Botanical Society of Japan ,  The Japanese Society of Plant Physiologists
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る