研究者
J-GLOBAL ID:200901063848934640   更新日: 2024年01月17日

高田 朝子

タカダ アサコ | Takada Asako
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (9件): ファミリービジネス ,  networking ,  management ,  女性管理職研究 ,  ネットワーク ,  女性活用 ,  リーダーシップ ,  ミドルのマネジメント ,  組織行動
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 ファミリービジネスにおける女性後継者の育成と承継プロセスについての研究
  • 2018 - 2020 ファミリービジネスにおける女性後継者への承継プロセスと先代との関係についての考察
  • 2015 - 2017 「女性事業後継経営者の育成とマネジメント能力向上についての研究」
論文 (13件):
書籍 (9件):
  • 『はたらく看護師のための自分の育て方: キャリア選択に活かす気づきのワーク17』
    医学書院 2023
  • 本気で、地域を変える 地域づくり3.0の発想とマネジメント
    晃洋書房 2021
  • 女性マネージャーの働き方改革2.0-「成長」と「育成」の処方箋
    生産性出版 2019
  • 女性マネージャー育成講座
    生産性出版 2016 ISBN:9784820120537
  • 人脈のできる人-人は何のために一肌脱ぐのか
    慶應義塾大学出版会 2010
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1996 - 2002 慶應義塾大学 経営管理研究科
学位 (3件):
  • 国際経営学修士 (Thunderbird School of International Management)
  • 経営学修士 (慶應義塾大学)
  • 博士(経営学) (慶應義塾大学)
経歴 (4件):
  • 2011/04 - 現在 法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科 教授
  • 2008/04 - 2011/03 法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科 准教授
  • 2003/04 - 2007/03 高千穂大学経営学部准教授
  • 2003/04 - 2004/03 高千穂大学経営学部専任講師
委員歴 (3件):
  • 2004 - 2005 財団法人政策科学研究所 「科学技術と人間の諸活動に関する研究会」委員
  • 2003 - 2003 財団法人政策科学研究所 「テクノロジーの社会化に関する研究会」委員
  • 2003 - 2003 東京大学先端科学技術研究センター 知識創造マネジメント専門職育成プログラム 「実務知と学習指導法」プログラム委員
所属学会 (3件):
経営行動科学学会 ,  組織学会 ,  経営情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る