研究者
J-GLOBAL ID:200901080745977253   更新日: 2024年01月30日

靏巻 峰夫

ツルマキ ミネオ | Tsurumaki Mineo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 土木環境システム
研究キーワード (4件): 環境システム ,  環境計画 ,  Environmental System ,  Environmental planning
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2016 - 2019 人口減少下においても持続可能で強靱な集落生活圏における環境インフラの構築
  • 2015 - 2018 環境装置の地域内シェアリングによるエネルギーレジリエンスの高い持続可能都市の構築
  • 2007 - 2008 ライフサイクル思考に基づいた社会資本の環境性能評価手法の再構成
  • 2005 - 河川環境と人間活動の共生に関する研究
  • 2005 - Research on symbiosis system of river environment and human activities
全件表示
論文 (18件):
もっと見る
MISC (32件):
書籍 (2件):
  • 汚泥再生処理センター等施設整備の計画・設計要領 2006改訂版
    (社)全国都市清掃会議 全521頁 2006
  • 建設業の環境パフォーマンス評価とライフサイクルアセスメント
    鹿島出版会 2000
講演・口頭発表等 (3件):
  • 椿山ダム下流の日高川河川植生の変化について
    (第62回土木学会年次学術講演会)
  • 簡易な産業関連分析を用いた高専生の環境負荷に関する研究
    (第2回日本LCA学会研究発表会)
  • 有機性廃棄物のリサイクルによる地域環境負荷の低減の可能性について
    (第1回日本LCA学会研究発表会)
学歴 (4件):
  • - 1998 東北大学 工学研究科 土木工学
  • - 1998 東北大学
  • - 1980 東北大学 工学部 土木工学科
  • - 1980 東北大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (2件):
  • 2007/04 - 現在 和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科 教授
  • 2005/04 - 2007/03 和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科 助教授
委員歴 (1件):
  • 1994 - 1997 Japanese society of civil engineers, Committee on global environmental engineering, Research subcommittee on life cycle assessment A menber1997-1999 Japanese society of civil engineers, Committee on global environmental e・・・
所属学会 (10件):
応用生態工学会 ,  廃棄物学会 ,  日本LCA学会 ,  日本水環境学会 ,  土木学会 ,  Ecology and Civil Engineering Society ,  The Japan Society of Waste Management Experts ,  The Institute of Life Cycle Assessment, Japan ,  Japan Society on Water Environment ,  Japan Society of Civil Engineers
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る