研究者
J-GLOBAL ID:200901092336072913
更新日: 2024年12月18日
中村 修
ナカムラ オサム | Nakamura Osamu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科
長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科 について
「長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (3件):
農業社会構造
, 食料農業経済
, 理論経済学
研究キーワード (2件):
EMS
, EMS
競争的資金等の研究課題 (5件):
1999 - 環境マネジメントに関する研究
1999 - Study on Environmental Management System
1990 - 食教育
1990 - 地域循環モデルに関する研究
1990 - Study on Recycle
MISC (141件):
中村修, 門崎克典, 松田香穂里, 西浦あさみ. 長崎県高校生・大学生環境会議のとりくみ. 地域環境研究. 2012. 4. 69-75
本田藍, 秋永優子, 下村久美子, 阿曽沼樹, 糦須海圭子, 中村修. 学校給食の評価のあり方に関する研究. 長崎大学総合環境研究. 2012. 14. 2. 41-49
遠藤はる奈, 中村修. 環境行政による環境資料の作成と活用に関する現状と課. 長崎大学総合環境研究. 2012. 14. 2. 23-27
Yuko AKINAGA, Osamu NAKAMURA, Kumiko SHIMOMURA, Keiko KUSUMI, Ai HONDA. Effects of the Amount of Fat in School Lunch. 福岡大学紀要. 2012. 61. 5. 129-137
Yuko AKINAGA, Osamu NAKAMURA, Kumiko SHIMOMURA, Keiko KUSUMI, Ai HONDA. Effects of the Amount of Fat in School Lunch. 2012. 61. 5. 129-137
もっと見る
書籍 (34件):
成功する「生ごみ資源化」
農文協 2011
食が変わる食育(「子育て支援」の新たな機能を学ぶ)
ミネルヴァ書房 2009
食育実践プログラム
家の光協会 2006
循環型社会とNPOの役割
桂木健次ほか編著『環境と人間の経済学』&0d0a; ミネルヴァ書房&0d0a; 2005
「環境政策評価の試み」中村修・山口龍虎
「環境自治体ハンドブック」 西日本新聞社 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
福岡県筑後市における社会科と連係した廃棄物教育の試み
(福岡県筑後市における社会科と連係した廃棄物教育の試み 2010)
中国小学校の品徳科における環境教育
(日本エネルギー環境教育学会大会 2010)
高等学校におけるEMSの取り組みと課題
(日本エネルギー環境教育学会大会 2010)
食育に関する課題の優先順位の整理
(日本食育学会大会 2010)
Works (21件):
液肥利用先進地調査による課題抽出研究
2011 - 2012
バイオマス循環事業の多面的評価と連携体構築手法に関する研究
2011 - 2012
生ごみ循環利用がもたらす多様な効果の測定
2010 - 2011
南丹市(八木町)における液肥利用の普及活動
2009 - 2011
小学生対象ごみ分別減量教育の研究
2008 - 2011
もっと見る
学歴 (4件):
- 1993 九州大学 農学研究科 農業経済学
- 1993 九州大学
- 1981 大阪大学 工学部 環境工学科
- 1981 大阪大学
学位 (2件):
博士(農学)
農学修士
委員歴 (2件):
2012 - 2013 廃棄物資源循環学会 九州支部 理事
2004 - エントロピー学会 世話人
受賞 (1件):
2012 - 廃棄物資源循環学会 有功賞
所属学会 (5件):
日本食育学会
, 環境教育学会
, 廃棄物資源循環学会
, 食農資源経済学会
, エントロピー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM