研究者
J-GLOBAL ID:201001064049809562   更新日: 2024年01月31日

赤垣 友治

アカガキ トモハル | Akagaki Tomoharu
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://www.hachinohe-ct.ac.jp
研究分野 (1件): 機械要素、トライボロジー
研究キーワード (5件): マウスガード ,  すべり軸受の焼付き ,  摩耗粒子分析法による摩耗診断(フェログラフィ-,SOAP) ,  トライボロジー (摩擦・摩耗・潤滑) ,  スーパーエンプラ (PEEK複合材料, PTFE複合材料)
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2018 - マウスガードの摩擦摩耗に関する研究
  • 2012 - 2015 摩擦面温度制御によるPEEK樹脂軸受の 焼付き防止システムの開発
  • 2009 - 2012 PEEK樹脂軸受の焼付き挙動の温度依存性解明と 耐焼付き性向上への設計指針
  • 2007 - 2010 硬質膜のなじみ過程制御による超低摩擦と超耐摩耗を両立した硬質膜設計指針の確立
  • 2006 - 2009 高速・高面圧下におけるPEEK樹脂軸受の焼付きとその検出に関する研究
全件表示
論文 (54件):
もっと見る
MISC (35件):
  • T.Akagaki, T.Nitadori. Tribological properties of a mouth-guard material in reciprocating rotation sliding. Proceedings of the 3rd Malaysian International Tribology Conference. MITC 2020. Lecture Notes in Mechanical Engineering. Springer, Singapore, 2022, pp.33-35. Https://doi.org/10.1007/978-981-16-9949-8_6. 2021
  • T.Akagaki, K.Toyabe, K.Okumoto, M.Kawabata. Effects of Carbon Fiber Orientation on Friction and Wear of PEEK Composite under Oil-Lubricated Sliding Contacts. International Tribology Conference Sendai 2019 (ITC Sendai 2019),17th-21th September, 18-G-1. 2019
  • T.Akagaki, T.Nitadori, T.Nishimura. Friction and Wear of a Medical Mouthguard Material in Reciprocating and Unidirectional Rotation Sliding. Proc. the 8th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (IMCDT2019), Kagoshima, 25-26 April, FR-E-1-1. 2019. 1-2
  • 赤垣友治. マウスガードのトライボロジー. トライボロジスト. 2019. 64. 7. 406-412
  • T.Akagaki, T.Hara, E.Yoshida, D.Mori, T.Sawamura. Friction and wear of a mouth-guard material in reciprocating-motion sliding. Proceedings of Asia International Conference on Tribology 2018, Kuching, Malaysia, 17-20 Sept.,. 2018. 153-154
もっと見る
書籍 (4件):
  • 高分子材料のトライボロジー制御
    (株)技術情報協会 2020
  • 高分子トライボロジーの制御と応用
    エーエムシー出版 2015
  • 『トライボロジーに基づくメンテナンス』カテゴリーI
    日本トライボロジー学会編 2009
  • 木質系多孔質炭素材料「ウッドセラミック」
    内田老鶴圃 1996
講演・口頭発表等 (92件):
  • 油潤滑下におけるPEEK材料のトライボロジー
    (日本トライボロジー学会,トライボロジー会議予稿集,A5,松江,On-Line開催(基調講演) 2021)
  • 歯科用マウスガードの摩擦摩耗に及ぼす潤滑の影響
    (日本トライボロジー学会 トライボロジー会議予稿集JAST別府, F8 On-Line開催 2020)
  • 往復回転すべりにおける歯科用マウスガード材料の摩擦・摩耗
    (山梨講演会2019 (YDC2019), CD, A31. pp.1-2. 2019)
  • 滑り軸受内の摩擦面冷却に関するOpenFOAM解析モデルの構築
    (第19回日本伝熱学会東北支部学生発表会,講演論文集 2019)
  • 油潤滑下における樹脂材料の焼付き挙動
    (平成30年度東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム 講演番号 T18-P1-01 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1979 - 1981 東北大学大学院 工学研究科 博士課程前期2年の課程 機械工学専攻
  • 1977 - 1979 山梨大学 工学部 機械工学科
  • 1972 - 1977 八戸工業高等専門学校 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (18件):
  • 2020/04 - 2022/03 八戸工業高等専門学校 産業システム工学科 機械システムデザインコース 嘱託教授
  • 2016/04 - 2020/03 八戸工業高等専門学校 副校長(企画担当)
  • 2016/04 - 2020/03 八戸工業高等専門学校 産業システム工学科 機械システムデザインコース 教授
  • 2017/06 - 2019/03 八戸工業高等専門学校 産業システム工学科 機械システムデザインコース長
  • 2013/04 - 2016/03 八戸工業高等専門学校 副校長(教務主事)
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2009/11 - 2021/08 八戸圏域水道企業団 入札監視委員会委員
  • 2011/04 - 2020/03 一般財団法人 青森県工業技術教育振興会評議員
  • 2015/04 - 2018/03 日本機械学会 機械材料・材料加工部門代議員
  • 2012/12 - 2018/03 青森県県南・下北地域産業活性化協議会 委員及び副会長
  • 2012/04 - 2014/03 日本機械学会 東北支部商議員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2019/06 - (一財)青森工業技術教育振興会 青森県工業技術教育振興会特別功労賞
  • 2016/06 - 八戸工業高等専門学校 教員特別顕彰 「教育業績賞」
所属学会 (4件):
日本トライボロジー学会 ,  日本機械学会 ,  日本工学教育協会 ,  一般社団法人 日本MRS
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る