研究者
J-GLOBAL ID:201101041458621858   更新日: 2024年03月26日

豊川 雅哉

トヨカワ マサヤ | Toyokawa Masaya
所属機関・部署:
職名: -
ホームページURL (2件): https://note.mu/mtoyokawhttp://goo.gl/B880G
研究分野 (1件): 水圏生命科学
研究キーワード (6件): 刺胞動物 ,  水産 ,  沿岸環境 ,  海洋 ,  プランクトン ,  クラゲ
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2024 マングローブ域に隠された巨大な生物生産システムの解明;ミャンマーでの実証
  • 2015 - 2018 「タイマー遺伝子」発現量を指標とした鉢クラゲ発生条件の解明
  • 2010 - 2011 硫黄同位体比の微細分布を用いた鉢クラゲ類平衡石の形成過程に関する研究
論文 (24件):
MISC (13件):
講演・口頭発表等 (19件):
  • 伊勢・三河湾におけるミズクラゲの生態学的研究と大量発生予測への応用
    (東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 クラゲ類の生態学的研究の最前線 2013)
  • 三河湾 研究の成果
    (2013年度 電気化学会海生生物汚損対策懇談会シンポジウム「最新のクラゲ研究と対策」 2013)
  • エチゼンクラゲのエフィラの初記録
    (平成24年度日本水産学会春季大会 2012)
  • 初期生態と物理場に基づくミズクラゲ発生予測
    (2012年度春季水産海洋シンポジウム 2012)
  • First record of wild ephyrae of giant jellyfish Nemopilema nomurai
    (The 8th China-Japan-Korea Jellyfish International Workshop 2011)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学生命科学)
所属学会 (6件):
水産海洋学会 ,  刺胞動物談話会 ,  日本水産学会 ,  日本プランクトン学会 ,  Oceanographic Society of Japan ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る